子供の日。毎年恒例の記念撮影。かぶりものがなくてよかったね、正ちゃん。
ゴールデンウィークの締めはやっぱり・・・・
サッカーでした。
いつもの神社のグラウンドには、今頃になるとこんな大根の花のようなお花がたくさん咲きます。
ここだけでなく、うさくま地方では真っ白なものから、ほんのり紫がかったものまで
あちこちで咲いているのですが、名前がわかりません。
やっぱりサッカーがいちばんの正ちゃんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の小石原の民陶祭の記事で、お買いものしたものについておたずねがありましたので、
ご紹介しますね。
くまが気にいったのでお揃いで買った小石原らしい素朴なお茶碗。少し厚めで暖かい感じが
ご飯茶わんにぴったり。500円でした。割ってもあまり悔やまずに済むお値段なのも気にいった理由。
でも、今度は割らないよう気をつけよう。
こちらは飛びカンナという小石原の伝統技法が使われている茶碗。
この飛びカンナ模様の目がきれいに揃っていてくっきりしているもの、表裏両面に入っているものは、
お値段が高いようでした。これは特価品ではなかったのですが、定価の2割引きで640円。
焼き物のことはよくわかりませんが、一番の掘り出し物はこれかなあ・・・。
茶器などで知られている高取焼の茶碗。高台内部に少し亀裂があるのですが、
使用には差し使えなく、外からは全くわかりません。きれいな色でしょう。500円でした。
コーヒ―カップではありませんよ。底に穴があいているでしょう。
大きさはコーヒーカップより少し大きいです。300円。
ちょっとありふれた感じになってしまいましたが、上のカップに寄せ植えをしました。
どちらも、今うちにあるものばかりで、作りました。
多肉植物はだいぶ増えたので、これからまたいろいろな寄せ植えを作りたいと思っています。