★いつも応援クリックありがとうございます★
ボクまだ眠たいよ~の正ちゃん。くまが出かけた後はいつもお休みタイムです。
くまが出かけるとき、ワンワン吠えて玄関までかけていきました。いつもおとなしくて
やたらに吠えたりしませんが、くまが出かけるのは嫌みたいなんです。
以前のような元気が戻ってきてほっとしています。
今朝の「東南の庭」です。ユリ開花レースの5着は、テッポウユリでした。
一着が赤いスカシユリ。2着がピンク。3着と4着が同時でオレンジと白のスカシユリでした。
プリンスプロミスも今朝半開きになりましたが、やはり3つ開いているテッポウユリを
5着にします。ほんのり頬紅のようなピンクがなんだか色っぽいプリンスプロミスです。
これからが超楽しみ ♪
外回りでは夏の花、ランタナが咲き始めました。
これから秋まで長く咲いてくれます。
チェリーセージもたくさん咲いています。
うさぎガーデンは緑が多いので、赤や黄色の元気なお花が映えます。
菜園では人参の花が花盛りです。もう抜かないと他の野菜が植えられないのですが・・・
きれいなのでなかなか抜けません。だってこのひどい乾燥もものともせずに咲き続けて、
すごくないですか? 人参って強いんですね。きっと、人参には栄養もたくさんあるよね。
これからもっと人参食べよう!と、変な感心をしてしまううさぎです。
モダンなお洋服を着たカメムシさん?が、遊びに来ていました~
玄関前のフリフリのペチュニアと宿根バーベナの鉢。お花がようやく次々に咲き始めました。
今日は夜から雨が降るとの予報で期待しているのですが、うさくま家周辺は隣町まで雨でも
ここだけ降らないことがよくありますから、心配です。降りますように!
それではみなさん、また一週間元気で頑張りましょう。
熱中症にもどうぞお気をつけくださいね~
またお会いしましょう。クリックしてくださいね~★
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。