座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

穏やかな老後

2017-06-15 12:57:23 | お出かけ

★いつも応援クリックありがとうございます★

わ~い、お出かけだあ~

朝一で峠を越えて少し遠くの直売所へ
行ってきました。

うさぎが買い物する間、
木陰で待っていたちゃんとくま

直売所で売っているよもぎパンです。

直売所前の川向こうには、緑の公園があります。
なにやら音楽と歌声が・・・

シニアのご夫婦がウクレレを演奏しておられて、
通りがかりの同じくシニアのご夫婦が
演奏に合わせて一緒に歌っておられました。
曲は知床旅情でした。
ウクレレ、昔、ブームになったことが
ありますが、最近はあまり聴きませんね。
お二人揃っていつも練習して
おられるのでしょうか。息の合った演奏で
とてもお上手でした。

川のそばの涼しい木陰で。

「穏やかな老後」を絵に描いたような
光景でした。

いいなあ、趣味が同じって。と、うさぎ
うちも同じじゃん。と、くま
ん、同じ?
あ、い、いや、違います・・・

帰りの山道の白い葉。
6月ごろになるとあちこちの山で
よく見かけます。

マタタビの葉です。
「ネコにマタタビ」のあのマタタビですよ~

6月から7月に花を咲かせるマタタビは、
その時期になると先端部の葉が白化し、
昆虫を誘引するサインとなっていると
考えられているそうです。
植物の世界はほんとにいつも奥が深くて
不思議がいっぱいです。

                  

直売所で買ってきたキュウリ。
大きくて立派なのが7本も入っていました。

こちらはうさぎガーデン菜園のキュウリ。
まだツルもほとんど伸びていません。
早く雨降って~~~

「南の庭」では、二つ目の
トライアンフェターが咲いていました。
このユリもきれいですが、
残念ながら香りはありません。

さ、今日も、趣味が同じの方に庭仕事手伝って
いただきましょう(笑)
 

<コメントのお返事が
大変遅れていてすみません。>

それでは、またお会いしましょう。
クリックしてくださいね~

 ランキングに参加 応援してね! >  
皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        

こちらもクリックお願いします★ 

                             
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  
また明日も遊びに来てくださいね~  
 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、
唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする