★いつも応援クリックありがとうございます★
シランの葉もすっかり茶色になった「南の庭」。
皇帝ヒマワリは、まだ細々と咲き続けています。
正ちゃんはくまにブラッシングをしてもらっていますが・・・
正ちゃんが嫌がると言うよりは・・・
くまがすぐに飽きてしまうんです。全くダメな自称「お世話係」です。
今朝はくまと、北海道の地震の確率が発表された話で持ちきりでしたが、
その話はまた別の機会に。
テラスの鉢植え。ベロニカ・グレースです。
寄せ植えしているものですが、地植えしようかと思っています。
花期が長くてお花もきれいなので、大きくしたいです。
この時期に咲くお花は貴重ですね。
チーズケーキ苺カフェサンデー・・・あれっ、順番違ったかな?
チーズケーキといちごとカフェゼリーが入ったサンデー。
お昼にファミレスでランチを食べて、うさぎだけ注文。
(今日はくまが休みです)
見た目華やかだけど、うーん、チーズケーキは凍ってるし、苺は
ほとんど見当たらないし、やっぱりコンビニのアイスがいいわ。
お値段も半分だしね。これがいちばん(笑)
正ちゃんを美容室につれて行った帰りのことです。
そう、今日は正ちゃん、美容室に行ってます。お正月も近いので。
ファミレスの帰りに海岸で。
カメラを向けたらカモたちがいっせいに飛び立ってしまいました。
こっちも大慌て。
あなたたちが目当てではないのよ~
いたいた!
世界中に2000羽しかいないと言われている絶滅危惧種。
クロツラヘラサギです。大変珍しい鳥なので毎年ご紹介しています。
だいぶ前から来ているのは気がついていたのですが、車が停めにくい場所
なので、なかなか撮ることができなくて。
少し遠くで残念でしたが、今日やっとなんとか撮ることができました。
こういうポーズの写真は初めてですね。
臆病なカモたちに比べて、ずいぶんくつろいでいます。
全部で10~11羽くらいはいるようで、減ってはいないようです。
ここは、潮が引くと遠くまで干潟となります。
今年もまた会えてよかったです。
< 正ちゃんからのお願い >
「花・ガーデニング」もクリックお願いします★
それでは、またお会いしましょう~★
< ランキングに参加 応援してね! >
皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」 「上から見てみました(1)」
「上から見てみました(2)」