ガーデニングといいますかぁ・・・玄関周りのコンクリ部分を割って土面を出し、そこに小さな花壇をつくろうかということになりました。
友達のさんちゃんに相談して、小さなスペースなので大きいレンガではカーブが切れませんし、「ピンコロ」という御影石のような正方形の石の錆色系や黄色系を組み合わせて4段ほど組み上げようかと、とりあえず方針決定しました。
さんちゃんいわく「ピンコロ」が組みやすいし、高さも出るしなぁ」とのことでしたが、「この頃、良い色目の石が少ないんや。自分らで好みのものがあれば、買ってきてくれたら、それを組むで。」と言ってくれました。
「アヤハディオとかで買っても、建材屋さんから卸してもらっても、なんぼもかわらんしなぁ。」とのことでしたから、早速、本日アヤハディオに買いに行きました。
ざっと、自分で計測した曲線の合計は1,8mほどだったんで、10cm角のピンコロなら、目地分を引いて、16個ほどですから、4段組んで64個ですわ。
「まぁ70個ほど買っとくか?1個100円でも7,000円やからな。しかし、同じサイズで数がそんだけ揃うか心配やなぁ。」
と言いながら、アヤハディオに着いて、いの一番にガーデンコーナーの石材売り場に行くと、何ともカワイイサイズ(10,5cm×5cm×4cmほど)の「プチレンガ」というのが沢山ありました。
色目も濃い茶色からオレンジ系、黄色系、そして肌色っぽいやつまで、カラーバリエーションもあり、僕らが思い描いていた通りの色目が揃ってました。数も沢山あったんで、茶色系を20ほど、黄色系を50ほど、肌色系を20ほど、合計90個買いました。
「買いすぎちゃうんかい!」って? そうなんですよねぇ~(^_^;)。キッチリした数なら70で十分なんですが、なんせ曲線でしょう? どれだけかかるのかわかりませんし、目地の幅なんかも臨機応変でしょう? そして何より、現場で「足りひんっ!」なんてことが一番情けない事ですしね。
余ったら余ったで、ベランダや屋上で使いますよ!
それと僕らを後押ししたのは、「1個48円」という破格の値段です。 100個買っても4,800円ですよ! もうこら、多めに買っても、全然問題ナシですわね。(^◇^)
さぁ、明後日あたりにレンガの組み上げが始まるでしょうし、できたらすぐに画像UPしますね。 きっと、さんちゃんが、素晴らしい花壇と玄関周りを演出してくれることでしょう!乞うご期待です!\(◎o◎)/
*画像はレンガや石材専門店「ジョイフルホンダ」さんより。
友達のさんちゃんに相談して、小さなスペースなので大きいレンガではカーブが切れませんし、「ピンコロ」という御影石のような正方形の石の錆色系や黄色系を組み合わせて4段ほど組み上げようかと、とりあえず方針決定しました。
さんちゃんいわく「ピンコロ」が組みやすいし、高さも出るしなぁ」とのことでしたが、「この頃、良い色目の石が少ないんや。自分らで好みのものがあれば、買ってきてくれたら、それを組むで。」と言ってくれました。
「アヤハディオとかで買っても、建材屋さんから卸してもらっても、なんぼもかわらんしなぁ。」とのことでしたから、早速、本日アヤハディオに買いに行きました。
ざっと、自分で計測した曲線の合計は1,8mほどだったんで、10cm角のピンコロなら、目地分を引いて、16個ほどですから、4段組んで64個ですわ。
「まぁ70個ほど買っとくか?1個100円でも7,000円やからな。しかし、同じサイズで数がそんだけ揃うか心配やなぁ。」
と言いながら、アヤハディオに着いて、いの一番にガーデンコーナーの石材売り場に行くと、何ともカワイイサイズ(10,5cm×5cm×4cmほど)の「プチレンガ」というのが沢山ありました。
色目も濃い茶色からオレンジ系、黄色系、そして肌色っぽいやつまで、カラーバリエーションもあり、僕らが思い描いていた通りの色目が揃ってました。数も沢山あったんで、茶色系を20ほど、黄色系を50ほど、肌色系を20ほど、合計90個買いました。
「買いすぎちゃうんかい!」って? そうなんですよねぇ~(^_^;)。キッチリした数なら70で十分なんですが、なんせ曲線でしょう? どれだけかかるのかわかりませんし、目地の幅なんかも臨機応変でしょう? そして何より、現場で「足りひんっ!」なんてことが一番情けない事ですしね。
余ったら余ったで、ベランダや屋上で使いますよ!
それと僕らを後押ししたのは、「1個48円」という破格の値段です。 100個買っても4,800円ですよ! もうこら、多めに買っても、全然問題ナシですわね。(^◇^)
さぁ、明後日あたりにレンガの組み上げが始まるでしょうし、できたらすぐに画像UPしますね。 きっと、さんちゃんが、素晴らしい花壇と玄関周りを演出してくれることでしょう!乞うご期待です!\(◎o◎)/
*画像はレンガや石材専門店「ジョイフルホンダ」さんより。