「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

バルセロナってすごいねっ!

2006年12月15日 | スポーツ
バルサ4─0で快勝…ロナウジーニョも1点

何とか無事に観ることができましたわ^_^;

しかし、すごかったですね!特に後半わ! 今年のお正月の高校サッカーで日本一になった野洲高校が「セクシーサッカー」という代名詞。

>「セクシー・フットボール」
>元オランダ代表のスーパースターであるルート・フリットが
>掲げたサッカー。 96年にチェルシーで>プレーヤー兼監督に
>就任すると、ACミランやサンプドリアで長くプレーした経験を
>生かして、ビアリやゾラらイタリア代表のビッグネームを獲得。
>流れるような攻撃的なサッカーを目指した。

野洲高校とバルセロナとの比較対象に挙げるのもどうかと思いますが、本当に流れるようなワンタッチパスとシュート。まるでボール自身が意思をもって動いているかのような、とても美しいサッカーを見させていただきました。

雨の降りしきる中、時差ボケなんかも心配されましたが、4-0なんていう歴史的な勝利をバルセロナは挙げました。

相手のクラブアメリカだって北中米カリブ海の№1チームなのに、お金でももらっているかのような見事な負けっぷりでしたわ。

もちろんロナウジーニョは素晴らしかったですし、随所に「おおっ!」と叫んでしまうようなプレーが沢山ありました。 しかし、僕は「デコ」が大好きです! あの地味な雰囲気の顔と小さな体から、スゴいプレーを連発してましたね。

4点目の強烈なミドルシュートなんか完璧でしたね!

本当に良いサッカーを見せてもらいましたよ。 雨の中、観戦した6万人の方々は、本当に素晴らしい体験をされましたね。うらやましい限りです。

さて、日曜日はインテルナシオナルとの対決ですが、これまた激戦になるでしょうね!そして最後にはバルセロナがクラブ世界一に輝いて欲しいです。




久しぶりの落札

2006年12月15日 | 家づくり・雑貨
前に液晶テレビがきたことは書きましたね。

しかし、せっかくビエラがきたというのに、バッチリあうようなTV台というか、AVボードがなくて、前の家からあった飾り棚で代用していたんです。

これが、割りにマッチしていたんですが、やっぱり、せっかくなので、安くてデザインが良いのがあればAVボードを購入しようと計画していたんですね。

まぁこれがなかなかなくて、できればアンティーク物を買いたかったんですが、これこそ中々良い品がなく、2ヶ月ほど探し続けていました。

もちろん、お店やネットインテリアショップなんかもチェックしてましたし、Yahooオークションでも探していました。

その中に、先日からウォッチリストに入れて落札価格動向なんかをチェックしながら見ていたAVボードがあったんでが、これが中々良い感じで、我が家に合いそうな気がしてました。

もちろん最終的には、「送料込みで、○万円までなら入札して良し!」という、嫁さんの決済を頂いて、入札すると、予想していた額より大幅に安く落札できました。

早速、本日、郵便局より送金しましたんで、入金確認後3日前後で発送とのことでしたから、来週の中ごろには届くことでしょう!

また、Before & After 画像をUpしますね。