「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

スポーツ雑感 10・11

2007年10月11日 | スポーツ
まずは・・・大毅でしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

大毅負けたら切腹



僕は色んな意味で「亀田ファミリーファン(^_^;)」です。 「一挙手一投足一発言」に注目してます。(^_^;) 

さて、世界チャンピオンになった兄・興毅に続けとばかりに、大毅選手がWBC世界フライ級タイトルマッチに挑みます。

今での亀田ファミリーの闘いぶりは、皆さんご存知の通りですが、今回の大毅選手の挑戦には大きな二つの注目点があります。

1、世界王座獲得の最年少記録(18歳9ヶ月10日の更新)がかかっている。
2、亀田兄弟にとって初めてともいえる「日本人同士の対決」

何と言っても、タイとかインドネシアとか、フィリピンとかの「無名&実力不明」の選手との対決ではなく、今回の相手は、生い立ちも経歴も戦績も人柄も全てわかっている「内藤大助」選手ですし、メディアの注目度も高いですよね。

大毅選手が勝ってもオモシロいし、内藤選手が防衛してもオモシロいですよね。 いずれにしても今晩はテレビに釘付けですよ!!



京都サンガFC ~痛恨のドロー

前節に引き続き勝ちきれませんねぇ~・・・L(>0<)」

残り試合も一つずつ減っていく中で、勝ててた試合を2試合連続を引き分けてしまいました。勝ち点6が勝ち点2になった訳ですから、この終盤にきて痛すぎますよね。

首位の札幌が0-1でセレッソに負け、2位の東京Vは3-0の圧勝で徳島を下し、4位の仙台がかろうじて引き分けてくれて、5位のセレッソがジワジワと勝ち点を伸ばしてきました。 その結果、

1位 札幌75
2位 東京74
3位 京都71
4位 仙台70
5位 大阪68

次節45節は、5位セレッソ大阪を地元西京極に迎えての対決となります。次節では札幌も東京も仙台も下位との対決ですので、多分勝ち点3を取るでしょう。
そうなると・・・

1位 札幌78
2位 東京77
3位 仙台73
4位 京都71(得失点差で辛うじて・・・(-_-;)
5位 大阪71

となります。 こんな結果になってしまうと、モチベーション的にもガクッときますし、実際、自動昇格圏内の2位との勝ち点差も6に開き、今後の昇格争いに大きな影を落とします。

何としてもセレッソ戦に勝利し、J1昇格への道を拓いてもらいたいものです!!