goo blog サービス終了のお知らせ 

「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

「合計6匹!Shu1匹(-_-;)」10.7.1

2010年07月01日 | バス釣りレポート
遠くの方で時折稲光が走り、雨が降りそうな雰囲気もありましたが、梅雨の晴れ間を縫っての釣行となりました。

気温26度、水温28度、風は微風、水面にはさざ波が立つ程度で、とても釣りやすそうな状況でしたが、やや濁りがはいっているのと、水面に藻のような浮遊物が漂い「異臭漂う夏近し・・・」という感じでした。

1時間ほど粘りましたが、アタリの方はサッパリで、「少し移動すっか?」と、歩いて奥の方へ。

コチラの方が水質が若干マシでエエ雰囲気が漂ってます

すると、早速Hideの竿にアタリがあり、合わせると中々エエ感じの引きで、上ってきたのは久々の40Up


43cmのナイスなバスでした。

その直後にShuの竿にもアタリがあり、遠くでしたが何とかフッキングに持ち込むことが出来、慎重に手繰り寄せると、

これまた久々の40Up、上の写真の41cmのナイスバスでした。


これに気を良くして、ガンガン手返し良く攻めていくが、アタルのはHideの竿ばかりで、投げるとこ投げるとこでHitを飛ばし続け、最後には


惜しくもランカーならずの46cmをゲット!

結局、Hideは、46、45、43、30台2匹の計5匹、手元でバラシたり、ラインブレイクしたのを入れると8匹ほどになるでしょうか? 一方、Shuは41のみという体たらく、せっかく40Upを釣ったにも関わらず、何とも後味の悪い日でした

「まぁ、またエエことあるか?」と気を取り直して1:00に帰路に着きまして、Hideの家の前に着くと、Hideが

「やってもぉ~たぁ~ カギ忘れたぁ~

と、夜釣りに行くときに一番やってわいけない「家のカギ」を忘れるという「痛恨のミス」を犯してしまったHide。 玄関前で途方にくれましたが、落ち込んでいてもしょうがないので、そこから「ピンポン」&「嫁さんの携帯」&「家の電話」を順番に鳴らしまくったが、Hideの嫁さんは夢の中・・・

俺も手伝って、Hideの家の電話を鳴らすと、3回目ぐらいで「ハイ・・・」と、ようやく電話に出てくれました

「あのぅ・・・お宅のお父さんが、家のカギを持たずに出てきてしまわはったんですが・・・玄関開けてもらえますぅ?」と伝え、Hideも何とか無事に家に入ることが出来ました

よかったよかった 「明日は我が身」と、気持ちを引き締めて夜釣りに臨みたいと思います!!