8年間にわたって愛用してきたドライバー「ヤマハ―インプレス4.6D」を手放し、とうとう新しいドライバーを購入しました(^_^)v
PING―G―LS Tec―9度 ―ALTA J50(JP)/Sです!
大山志保が愛用しており、名器といわれていた、三代前のG20を購入しようと思っていたのが数年前・・・。
なかなかタイミングと懐具合が合わず(^_^;)))
色々と悩み抜いた末に、「とにかく真っ直ぐ、メッチャ飛ぶ!」というフレコミを見て、中古ショップで打ってみて、「これはなかなか良い!」と、感覚を信じて買いましたよ!
そして早速、夜の練習場で打ち込んでみたところ・・・、
「音がデカい・・・(^_^;)」
中古ショップでは、それほど気にならなかったんですが、夜の広い練習場では、ちょっと近所迷惑なぐらい、「キャィ~~ン!!」と高音が響きわたります(^_^;)。
まぁ、音はさておき、とにかく初速が速く、球も真っ直ぐに飛んでいきます!勢いが違うって感じですね。
ミスヒットの許容範囲も広く、多少芯を外しても、割りとしっかり飛びます。
憧れのロフト調整も出来るので、もう少し打ち込んでから、最適なポジションを見つけたいと思います。
次のラウンドが楽しみですo(^o^)o
PING―G―LS Tec―9度 ―ALTA J50(JP)/Sです!
大山志保が愛用しており、名器といわれていた、三代前のG20を購入しようと思っていたのが数年前・・・。
なかなかタイミングと懐具合が合わず(^_^;)))
色々と悩み抜いた末に、「とにかく真っ直ぐ、メッチャ飛ぶ!」というフレコミを見て、中古ショップで打ってみて、「これはなかなか良い!」と、感覚を信じて買いましたよ!
そして早速、夜の練習場で打ち込んでみたところ・・・、
「音がデカい・・・(^_^;)」
中古ショップでは、それほど気にならなかったんですが、夜の広い練習場では、ちょっと近所迷惑なぐらい、「キャィ~~ン!!」と高音が響きわたります(^_^;)。
まぁ、音はさておき、とにかく初速が速く、球も真っ直ぐに飛んでいきます!勢いが違うって感じですね。
ミスヒットの許容範囲も広く、多少芯を外しても、割りとしっかり飛びます。
憧れのロフト調整も出来るので、もう少し打ち込んでから、最適なポジションを見つけたいと思います。
次のラウンドが楽しみですo(^o^)o