今日は、曇り空。
最終日は、14時まででしたが、多くの方々にいらしていただけました。
遅くなってしまいましたが、磁器作家の中川洋さんの作品を、ご本人協力の「手」も含めて紹介させていただきます。
許可をいただいてからと思い、今日になってブログ用に写真撮らせて欲しいとお願いしたら、写しやすいように器を傾けてくださいました。
ありがとうございます♪

波打ち際を表現したお皿。
釉薬の淡い色が斜めにたまり、波打ち際そのもののような模様が表面に浮かんでとても美しいです。

釉薬のたれをそのまま足にした器。
釉薬の流れを計算しつくして製作されているそうです。
これ、本当にびっくりしました。
こんなことが出来るんですね。
ホント、いいもの見せていただきました♪
今回の催事では、テーブルの上がすかすかになってしまった作家さんもいらっしゃるほどの大盛況で、本当にありがたい限りです。
義援金も、15万円ほど集まったそうです(ちょっと詳細聞き取れなかったので後日修正するかもです)
私も、チャリティー作品提供のほか、売上げの一部を少しですが、入れさせていただきました。
今回は、福祉施設の販売の参加も多く、好評だったようです。
多くの方が笑顔になれる雰囲気だったと思います。
これだけ多くの参加者をまとめてくださった、主催の近藤氏、スタッフの方々に感謝致します。
私自身も、作家さん、福祉施設の方など多くの出会いや、交流の機会をいただき、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
そして、いらしてくださったお客様、皆様にお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。
嬉しい言葉をかけてくださる方々も多く、おかげさまで、ますますこの仕事を頑張って続けたいと思うようになりました。
最終日は、14時まででしたが、多くの方々にいらしていただけました。
遅くなってしまいましたが、磁器作家の中川洋さんの作品を、ご本人協力の「手」も含めて紹介させていただきます。
許可をいただいてからと思い、今日になってブログ用に写真撮らせて欲しいとお願いしたら、写しやすいように器を傾けてくださいました。
ありがとうございます♪

波打ち際を表現したお皿。
釉薬の淡い色が斜めにたまり、波打ち際そのもののような模様が表面に浮かんでとても美しいです。

釉薬のたれをそのまま足にした器。
釉薬の流れを計算しつくして製作されているそうです。
これ、本当にびっくりしました。
こんなことが出来るんですね。
ホント、いいもの見せていただきました♪
今回の催事では、テーブルの上がすかすかになってしまった作家さんもいらっしゃるほどの大盛況で、本当にありがたい限りです。
義援金も、15万円ほど集まったそうです(ちょっと詳細聞き取れなかったので後日修正するかもです)
私も、チャリティー作品提供のほか、売上げの一部を少しですが、入れさせていただきました。
今回は、福祉施設の販売の参加も多く、好評だったようです。
多くの方が笑顔になれる雰囲気だったと思います。
これだけ多くの参加者をまとめてくださった、主催の近藤氏、スタッフの方々に感謝致します。
私自身も、作家さん、福祉施設の方など多くの出会いや、交流の機会をいただき、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
そして、いらしてくださったお客様、皆様にお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。
嬉しい言葉をかけてくださる方々も多く、おかげさまで、ますますこの仕事を頑張って続けたいと思うようになりました。