10月になりました。
日付が変わってからこの記事を書いていますが、10月なのに29度とは、なかなか珍しい気温でした。
夜になって、上絵付けを焼成している最中です。
先日の上絵付けの工程を紹介。

黒地のダブリングキューブの上面全体に金ラメの上絵の具を塗って乾かしてあります。

トレッシングペーパーに下絵を写したものの裏側をスタビロ鉛筆(色が残らない)でなぞってから絵柄を転写します。

まあ、あまりハッキリ写らないですが・・・^^;

絵柄に沿って、竹串で削っていきます。

細かい部分を黒の上絵の具で書き込んで、とりあえずは絵付け完成。
このまま焼成したものを、今日窯から取り出したのですが、金彩と銀彩を更に加えてもう一度焼成中です。
豪華カラーの作品になると思います。
焼き上がりが楽しみ。
まちゃぷ陶芸展のイベント情報を、ウォーカープラスで紹介していただいています。
また、小金井市のお出かけ情報誌サンゼロミニッツや、小金井コンパスなど、多くの場所で紹介していただいております。
DMを印刷してもらった、アイカラー印刷のブログでも紹介していただいています。
どうもありがとうございます。
制作も追い込み中で、頑張ります。
まちゃぷ陶芸展は、10月18日(木)~23日(火)
開場は武蔵小金井駅徒歩3分の武蔵野画廊をまるごと借り切っています。

にほんブログ村
日付が変わってからこの記事を書いていますが、10月なのに29度とは、なかなか珍しい気温でした。
夜になって、上絵付けを焼成している最中です。
先日の上絵付けの工程を紹介。

黒地のダブリングキューブの上面全体に金ラメの上絵の具を塗って乾かしてあります。

トレッシングペーパーに下絵を写したものの裏側をスタビロ鉛筆(色が残らない)でなぞってから絵柄を転写します。

まあ、あまりハッキリ写らないですが・・・^^;

絵柄に沿って、竹串で削っていきます。

細かい部分を黒の上絵の具で書き込んで、とりあえずは絵付け完成。
このまま焼成したものを、今日窯から取り出したのですが、金彩と銀彩を更に加えてもう一度焼成中です。
豪華カラーの作品になると思います。
焼き上がりが楽しみ。
まちゃぷ陶芸展のイベント情報を、ウォーカープラスで紹介していただいています。
また、小金井市のお出かけ情報誌サンゼロミニッツや、小金井コンパスなど、多くの場所で紹介していただいております。
DMを印刷してもらった、アイカラー印刷のブログでも紹介していただいています。
どうもありがとうございます。
制作も追い込み中で、頑張ります。
まちゃぷ陶芸展は、10月18日(木)~23日(火)
開場は武蔵小金井駅徒歩3分の武蔵野画廊をまるごと借り切っています。

にほんブログ村