今日は寒い一日。
数日元気に動き回った反動で、ちょっとくたびれてたまちゃぷです。
こんなときは、印刷物作ったり、通販の撮影やアップ等、制作以外のお仕事を中心に進めます。
minneに、作品アップしました。

青い菱形のブローチ。
縁は銀彩を施して、高級感のある雰囲気に仕上げました。

たぶん作ったことのなかったパッチンどめタイプのヘアピン。
小さな陶器のバラで作ってみました。

色違いも。

栗の帯留めは、人気あります。
今回、小さい金具を手に入れたので使ってみました。
色も、金古美色なので、栗との相性も良く、とても気に入りました♪

こちらが裏から見た画像。
minneには、こちらの濃い色と、明るい色の2種類置いてあります。

雪うさぎの陶玉ブレスレット。
こちらは、マザーオブパールを中心にした、ミルキーに輝くかわいらしい雰囲気で仕上げてみました。

こちらは、ホワイトジェイドと、クラック水晶で、雪のイメージ。

品切れていた、ムーンストーン(ホワイトラプラドライト)と組み合わせたものも、再制作しました。
今日の作業は本焼き。
数日元気に動き回った反動で、ちょっとくたびれてたまちゃぷです。
こんなときは、印刷物作ったり、通販の撮影やアップ等、制作以外のお仕事を中心に進めます。
minneに、作品アップしました。

青い菱形のブローチ。
縁は銀彩を施して、高級感のある雰囲気に仕上げました。

たぶん作ったことのなかったパッチンどめタイプのヘアピン。
小さな陶器のバラで作ってみました。

色違いも。

栗の帯留めは、人気あります。
今回、小さい金具を手に入れたので使ってみました。
色も、金古美色なので、栗との相性も良く、とても気に入りました♪

こちらが裏から見た画像。
minneには、こちらの濃い色と、明るい色の2種類置いてあります。

雪うさぎの陶玉ブレスレット。
こちらは、マザーオブパールを中心にした、ミルキーに輝くかわいらしい雰囲気で仕上げてみました。

こちらは、ホワイトジェイドと、クラック水晶で、雪のイメージ。

品切れていた、ムーンストーン(ホワイトラプラドライト)と組み合わせたものも、再制作しました。
今日の作業は本焼き。