
今日のお天気晴れ。
minneに作品アップしました。
トップ画像は茶そば釉薬のマグカップ。
釉薬を柄杓掛けして風合いを出そうと思ったら、予想以上に味わいのある色合いに仕上がりました。
こういう釉薬の景色をお好みの方にはピッタリかと思います。
因みに結構大きめで300㏄入ります。

こちらは辰砂釉薬酸化焼成。

出ました!窯変。
隣に置いた紫の抹茶茶碗の影響です。
この変化のある色合い、大変好評いただいています。
マグカップでは初出品です。

グレーと白のマーブル模様耳かき簪。
墨流しっぽい風合いに仕上がった玉を使っています。

ピンクの小菊模様の簪。

小豆色釉薬の簪。

藤紫の地に雪うさぎ5羽の簪
先週末は、デザインフェスタでしたね。
Twitterなどで参加された方のコメントなど見てて、良いなぁと改めて思いました。
暫く催事参加お休み中ですが、来年あたりまた申し込み出来るゆとりがあれば良いなと思います。