数年ぶりに参加したデザインフェスタ。
感想をまとめて。
先日の件より、体調は落ち着いていますが、体力回復が今一つでしたので、今回はなるべく消耗をおさえる形での参加としました。
デザインフェスタでは、ディスプレイを工夫する必要を感じていたのですが、普段通りの慣れたディスプレイのまま、準備片付けを簡単にしました。
座ったまま接客出来る形です。
近くに宿泊したこともあり、結果体力的にはかなり楽な状態でした。
そして、精神的には・・・とっても楽しかったです♪
これまで参加したデザインフェスタの中では、ダントツに面白かった。
周囲のブースの人が良い人ばかりだったのが大きな理由だと思います。
両隣、若い学生さんサークルだったのですが、とても礼儀正しく良い人たちでした。
特に、後ろ隣りの美大陶芸グループの方。
作品もレベルが高く、とても良くまとまっていて、試行錯誤しながら販売方法を工夫し続けていました。
思わず、心の中で応援する気持ちが上がっていきます。
私がお手洗いに行っていた間に、私のブースに来た外国人のお客さんが強く希望したという理由で、自己判断で代わりに会計を済ませ、自分たちの梱包材で包んで販売してくれたことにはホント驚きました。(携帯投稿とかぶりますがつい言いたくて^^)
勇気いると思うんです。
有難いことももちろんですが、とにかく凄いと思いました。
斜め隣の陶芸作家さんと、3ブースまとまっておしゃべりしたり、情報交換したりできたのはとても良かったです。
栄養ドリンクを差し入れてくれた友人、店番大丈夫?と連絡してくれた友人にも心から感謝。
作品については、一番目立つ棚の上に「なまずくんシリーズ」を配置したところ、多くの人の目に留まってくれたようです。
「なまずだー」「なまずっ」「かわいい」と言ってもらえてテンションも上がりました。

画像のなまずのおなかを撫でていく人も多かったです。
また、どんぐりも反応が良かったです。
販売という意味では、かんざしと陶玉が一番人気でした。
かんざし金具のタイプが、新しいほうのみになったので、陶玉も穴の大きいほう(2.6㎜)に統一してもっとわかりやすい表記にしていこうと思います。
また、委託販売、イベント参加等のお誘いも思いがけず多く頂きました。
ご評価いただき、本当にありがとうございます。
じっくり検討させていただきます。
開始前などの時間を利用して少しだけ周囲を見て歩きました。
ホント、色々なものがあって面白い。
やっぱり、陶芸、ガラス、彫金、木工あたりに目がいきます。
イベントそのものも、前に気になっていたところが改善されていて良かった。
宅配搬入搬出もスムーズでした。
いらしてくださった皆様、応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。
心から楽しめる時間を過ごさせていただきました。
次のイベント参加は未定です。
8月25日のGOOD COMIC CITY20を検討中。
にほんブログ村
感想をまとめて。
先日の件より、体調は落ち着いていますが、体力回復が今一つでしたので、今回はなるべく消耗をおさえる形での参加としました。
デザインフェスタでは、ディスプレイを工夫する必要を感じていたのですが、普段通りの慣れたディスプレイのまま、準備片付けを簡単にしました。
座ったまま接客出来る形です。
近くに宿泊したこともあり、結果体力的にはかなり楽な状態でした。
そして、精神的には・・・とっても楽しかったです♪
これまで参加したデザインフェスタの中では、ダントツに面白かった。
周囲のブースの人が良い人ばかりだったのが大きな理由だと思います。
両隣、若い学生さんサークルだったのですが、とても礼儀正しく良い人たちでした。
特に、後ろ隣りの美大陶芸グループの方。
作品もレベルが高く、とても良くまとまっていて、試行錯誤しながら販売方法を工夫し続けていました。
思わず、心の中で応援する気持ちが上がっていきます。
私がお手洗いに行っていた間に、私のブースに来た外国人のお客さんが強く希望したという理由で、自己判断で代わりに会計を済ませ、自分たちの梱包材で包んで販売してくれたことにはホント驚きました。(携帯投稿とかぶりますがつい言いたくて^^)
勇気いると思うんです。
有難いことももちろんですが、とにかく凄いと思いました。
斜め隣の陶芸作家さんと、3ブースまとまっておしゃべりしたり、情報交換したりできたのはとても良かったです。
栄養ドリンクを差し入れてくれた友人、店番大丈夫?と連絡してくれた友人にも心から感謝。
作品については、一番目立つ棚の上に「なまずくんシリーズ」を配置したところ、多くの人の目に留まってくれたようです。
「なまずだー」「なまずっ」「かわいい」と言ってもらえてテンションも上がりました。

画像のなまずのおなかを撫でていく人も多かったです。
また、どんぐりも反応が良かったです。
販売という意味では、かんざしと陶玉が一番人気でした。
かんざし金具のタイプが、新しいほうのみになったので、陶玉も穴の大きいほう(2.6㎜)に統一してもっとわかりやすい表記にしていこうと思います。
また、委託販売、イベント参加等のお誘いも思いがけず多く頂きました。
ご評価いただき、本当にありがとうございます。
じっくり検討させていただきます。
開始前などの時間を利用して少しだけ周囲を見て歩きました。
ホント、色々なものがあって面白い。
やっぱり、陶芸、ガラス、彫金、木工あたりに目がいきます。
イベントそのものも、前に気になっていたところが改善されていて良かった。
宅配搬入搬出もスムーズでした。
いらしてくださった皆様、応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。
心から楽しめる時間を過ごさせていただきました。
次のイベント参加は未定です。
8月25日のGOOD COMIC CITY20を検討中。

わぁ、あのかわいい蝶々ネックレスの作家さんですね!
お疲れ様でした。
ホント、楽しかったですね。
こちらこそお世話になり、ありがとうございました。
帰り、挨拶し損ねてしまって気になっていました。
私も是非、またお会いしたいと思っています。
お互いゆっくり休んで制作頑張りましょう。