
今日は日中とても暖かかったです。
先日の本焼き、窯出ししました。
赤いかんざし玉、品切れ直前に無事完成。
ドングリや栗は、この後上絵付。
ざっくりした盆栽皿は、今回上絵をするかどうか迷い中。
土に、黒浜鉄等を追加して、色味がしっとりと濃くなるように調整してみたら、このままでも良いかなぁという気分です。

植木鉢と、キューブと、帯留め。
今回は、綺麗な色に焼けました!
満足~♪
minneに作品アップしました。

栗のヘアゴム。
本体に穴の開いたタイプです。
リアルっぽさと可愛らしい雰囲気が同居する雰囲気を狙っています。

水色と白の縞々ヘアゴム。
よろけ縞っぽい雰囲気です。

三日月ネックレス。
観葉植物に同じ名前がありますね。
今日の作業は、上絵付をひたすら進めています。
梅とか、椿の絵柄は描くのに時間がかかりますので、一回焼成分たまるまで何日かかるかなぁ。
肩と首のコリに気をつけながら、制作進めていきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます