陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

今日の作業

2009-06-07 | 陶芸・技法
家族用に頼まれて植木鉢を製作中。

盆栽鉢よりちょっと深め。水はけと保水を程よく兼ね備えてという希望に沿うようにチャレンジ。
植えるものも待機中なのに、散々待たせての製作開始。

久しぶりの手びねり成形。
手ろくろも使いませんでした。
こういう素朴な成形方法も陶芸らしくて楽しい。
指跡を意図的に残して手作り感を全面に出してみました。

一晩置いてから、裏側を少し削り、足をつける予定。
鉢穴は小さい穴を沢山開ける予定です。


ネットショップのほうは、基本土日祝日をお休みとしておりますが、ショッピングカートは動いておりますのでご注文いただくことは出来ます。

対応は基本休み明けですが、メール対応などする場合もございます。
発送についても、都合がつく場合は多少の融通をきかせる方向で考えています。

また、平日お休みする場合はショップページトップインフォメーションにてお知らせ致します。


更新のお知らせ

2009-06-06 | 新着情報
ショップページに帯留め9個と、昨日紹介したヘンプのストラップをアップしました。

当店取り扱いの帯留めは色々なサイズがありますので、必ず表記を確認願います。
画像のように、並べてみるとよくわかると思います。

金具を使っているタイプと、陶器のみのタイプがございます。

今回アップしたものは、どれも手描き作品ですので画像の現品を発送致します。

金彩を使ったものは、一度多く焼いていますので値段もかわっています。

帯留めとしてお使いいただくもよし、紐を通してネックレスとして使うこともおすすめです。
ボリュームのあるものになりますよ。


5日にアップする予定が、色々ばたばたしている間に日付まわってしまいました~。

金彩焼き上がり?

2009-06-04 | 陶芸・技法
金彩が焼きあがりました。

無事に焼きあがったと思ってみると、隅っこの金液が厚く溜まったところがムラになっている・・・。

これはこれで表現としてあり?
とも思ったのですが、今回は素直に焼きなおすことにしました。

専用の道具でその部分の金彩を削り落とし、もう一度描いて焼きます。

焼く作業は、悪臭が出るので家族の留守を狙うつもり。
ちょっと先になると思います。


届いたヘンプで、ストラップを作ってみました。

丁度朝顔の陶玉に合うかなと思って購入した色がぴったり♪
むら染めなので、シンプルに編むだけで雰囲気が出てくれました。

実は、一個目編んだときに糸の引っ張り具合にムラが出たので作り直しに。
これは2度目のチャレンジでした。

横浜開港150周年

2009-06-03 | Weblog
昨日横浜開港祭の花火大会に行って来ました。

3500発でだいたい30分程度と規模は大きくはありませんでしたが、内容は期待していた以上に豪華で楽しめる内容でした。

二つの船から打ち上げられる花火は、距離がちかかったこともありとても大きく見えました。
渦巻き模様の花火もあがって、始めて見た~!と喜んじゃいました。

昼間は暑かったですが夕方になってから涼しくなり、強かった風も夜には程よいものになり一安心でした。

私の携帯カメラは、花火を撮れるレベルではないので画像はナシです。
ひとあし早い、夏気分を味わってきました♪


画像は、届いたヘンプです。
手染めのとっても可愛い色合いが気に入って選んだものです。
それぞれ、「風色」「おっとり」等素敵な名前もついていました。
CIELOというオンラインショップでみつけたものです。
HPで見たものと、印象もかわらず満足。対応も早かったです。

草木染か、環境によいものを使った染めというこだわりがあるようです。
折角ヘンプという素材を使うなら化学染料よりこういうものを選びたいので良かったです。

ちょっと、他の糸で練習してから、ヘンプ使ってみようかな。
楽しみです。

昨日の作業

2009-06-02 | 陶芸・技法
金彩絵付けをしていました。
画像の、黒っぽく見える線が金色になる部分です。

つかっている金液は、純金を使用して作られたもので大変高価です。
特殊な方法で液状にされており溶剤の匂いがします、また独特の粘りもあります。
高級な洋食器に使われているものと同じだそうです。

最初、扱いの勝手がわからず?マークが頭の上にいっぱい現れる感じでした。
金液専門の職人がいるくらい、扱いが独特のもののようです。

まだまだ金液、白金液などの扱いは不慣れなままです。
細かい絵柄などは今の私には無理ですね。

焼成するときに、この溶剤が揮発していくときの匂いが結構きついので、たまにしか扱っていません。
家族の留守を狙って、全窓全開で焼いています。

でも、ちらっとこの豪華な色が入ると、本当に華やかな雰囲気になるのが嬉しいです。
焼き上がりが楽しみ。

更新のお知らせ

2009-06-01 | Weblog
ショップページに青バラの髪留め、バレッタ、ネックレスをアップしました。
また、大理石風の髪留めと、足跡の髪留めもアップ。

バラの練り上げシリーズは、手間を考えるとどうしても価格アップしないではいられませんでした。
他の作品より割り高になってしまいますが、ご理解いただければと思います。

色粘土の作成から、一つ一つの段階で長い手間がかかっています。
画像のネックレスのように小さいバラは、特に作るのが難しいと感じています。

楽しい技法なので今後も続けてみたいと思っていますが、特にバレッタに仕上げるのが難しいです。
もうちょっとスムーズに出来るように、研究してみます。