陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

作品アップ

2018-01-04 | Weblog
今日も爽やかな天気。

先月、今更ながらキンドルアンリミテッド試してみたら、結構楽しくなって続けてみたまちゃぷです。

ちょっと読んでみたいけど、買うほどでもないかなぁなんて本を、気軽に試し読み出来るのがいいですね!


minneに作品アップしました。

3が日でセール品アップ終了しようと思ってましたが、ダブリングキューブ出してみました!



つやつやな黒い釉薬をかけたうえに、金の菊を盛りで表現してあります。

とっても豪華な色合いです!

ただ、盛金彩の技術試行錯誤中に作ったので、細かなエラーがちまちまあります。

小さなはみ出しとかなので、細かいことは気にしない人におすすめ。

全体的な雰囲気は結構いいんじゃないかなーと思っています。

ホントはもっと高くしようと思ったのですが、ギャモンなので6並びにしてみました。

15日までの特別価格です!


あとは、通常作品。



赤い釉薬の帯留め。金具不使用タイプ。



ピンクの薔薇風かんざし
耳かき簪タイプ。



ピンクの薔薇風かんざし
二股の金色タイプ。



全然関係ない話なのですが、ぼやき。
先日、嘘をついて私を利用した人がいました。
普段の様子から、「これきっと嘘だろうな」と思っていましたが、簡単に裏とれました。
頼み事なら素直に頼みましょう。
みっともない嘘は、やめましょうね。


今日もセール品アップしました

2018-01-03 | Weblog
今日は、空がとても澄んでいました。

18時過ぎころ、ふと外を見ると見慣れない位置に輝くものが。

タイミングよくベランダに出てきた母と、「この光、なんだろう?」と言っている間にふっと消えてしまいました。

東方向の、やや低い位置に、星より大きく強い輝きを放っていました。
見ていたのは2分くらいだったかな。
なんだったんだろう~。

何にせよ珍しいもの見られました♪

知ってる人いたら教えてくれると嬉しいです。

minneに作品アップしました。



銀彩足跡バレッタ。



練り上げ青薔薇バレッタ。



薔薇のマグネット4個セット。



足跡ヘアゴム



紫薔薇ヘアゴム



青地に白と銀ラメ小花のヘアゴム

デザインなど、お気に召したらお買い得です!
1月15日までの限定価格です!




お・と・あ・わ・せ おはなしカルタ

2018-01-02 | Weblog
今日はスーパームーン綺麗でした。
日中、兄家族が来ました。

姪っこ(幼稚園生)に「遊ぼう」とせがまれたときに、「そろそろ適齢かな?」と思いタイトルのカルタを出してみました。

だいーぶ以前に、制作者のてらこさんから頂いたものです。


カルタをまず一通り一緒に眺めてルールを確認。
すぐにわかったようで、絵札を広げてスタート。

答え合わせしながらのんびり遊びました。

一通りカードを取り終わったら、1秒も開かず「もういっかいーーー!」
結局立て続けに4回やって、こちらが一旦休憩を申し出(笑)

台所を片付けていると、後ろに気配が(笑)

ここ洗い終わってからでいい?と聞くと「はーい♪」

その後、自分で読むというので交代すると、実はまだカタカナは習っていないとのこと。
絵と音の関係はすっかり覚えていたので、絵柄を元にどんどんカタカナを覚えていく勢いには驚きました!

子供の吸収力って凄い!

ラストは、眠さと闘いながらも「遊びたいのー」という状態(笑)

予想を上回るはまりっぷりに、(ママに確認してから)カルタをプレゼントしたら、ほんと喜んでました。



てらこさんの作ったカルタのパワー凄いって思いました。
おはなしカルタに興味ある方はこちらのリンク先見てみてくださいね。

おかげで、自分もなかなか楽しい経験させていただきました。

とはいえ、さすがに疲れたぁ~


minneにお正月セール品の帯留めアップしました。
こちらは、15日までの限定品です。
試作品、B級品も混じっていますが、お好みに合えばかなりのお買い得品です。



青緑釉薬に金彩の帯留め。
本物金使用!



金色桜の帯留め。
旧試作品です。



コマクサの帯留め。



桜の帯留め。

こちらも旧試作品です。



猫の帯留め。
旧作品です。



どんぐり帯留め。

B級品です。

詳しい内容などはminneの作品ページにてご確認ください。






新春セール品アップしました。

2018-01-01 | Weblog
元旦は制作はお休み。

家で、陶器パーツ等の整理をしています。
結構しまいっぱなし状態だったものが出てきたので、きちんと行き先を決めていこうと思います。

作品撮影して、minneにお正月セール品をアップしました。

今回は、かなりお買い得価格です!

陶器のバレッタ試してみたいけど迷っていた方にもおすすめです。



バレッタ。
10㎝金具タイプなので、髪が多い方にもおすすめ。



綺麗な小豆色に、金牡丹を描いたバレッタ。



アイボリーに、黒い模様のシンプルな色合いのバレッタ。



なまこ釉薬にトンボ絵柄のバレッタ。



なまこ釉薬に金銀模様のバレッタ。



渋い落ち着いた色の杯。


こちらは、アウトレット。
B級品の箸置きセット。



同じくB級品箸置きセット。

どれも、画像の現品をお送り致します。








元旦

2018-01-01 | Weblog


あけましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願い致します。

今年も、色々な作品で、手に取って頂く皆様に喜んで頂けるよう頑張ります。




今年は、去年よりずっと良かったと思える一年にするために行動します。
良い結果がついてくるといいなと思います。

陶芸だけではなく、結構作業が止まっていた刺繍、ポリマークレイも復活させます。

素材それぞれに特性があり、作りたいものがあります。
デザインや制作方法を考えることにワクワク出来る自分でいられる時間を沢山持ちたいです。

作品は、生き方そのものが反映されると思います。
心身共に健康でいられるためのセルフケアにも力を入れていく予定です。

必要なのは、安心して集中出来る環境です!
そのためにしっかり努力していこうと思います。

どうぞ、よろしくお願い致します。

平成30年元旦

画像は、年賀状用に描いた色鉛筆画です。