近頃、全国でクマ目撃情報が相次いでいます
この地域でも、毎日のように有線放送でクマに注意と呼びかけています。
「クマが活動的になる夕刻以降は外出を控えてください。外出する際は鈴やラジオを携帯してください。庭の柿は早めに収穫してください」など。
ちょっと前にも、目と鼻の先の森に出没したとの情報がありました。
私自身、実際にお目にかかったことはないのだけど。
今年は山の餌が不作で、人里まで降りて来てるのだとか。
クマにはナワバリがないから、餌がなければ範囲を広げて探しに来るのは仕方ないのだそう。
クマの他にも、もともとは山に棲んでいる動物をちょくちょく見かけるようになりました。クマのように被害が少ないからあまり話題にならないけれど。
道を横切っている、色どりが美しい雄のキジとか、田んぼにたたずんでいるサギとか、電柱の上にいるタカとか、道のわきに潜んでいるタヌキとか。
食べ物さえ不自由なければ、里に下りてくることもないんだろうけどね。
山の餌を不足させている原因は、そもそも人間が作っている気がするし
(開発や、異常気象など)
でもこのまま行くと、捕獲や飢えでクマの数が激減してきて、あわや絶滅なんてことになった時に慌てて保護に乗り出すんでしょうね。
そうならないように、今からもっと対策を練らないといかんのじゃないのか?
でも、そういう私も具体的に何をしたらいいのか皆目見当もつかないのが悲しいところです
この地域でも、毎日のように有線放送でクマに注意と呼びかけています。
「クマが活動的になる夕刻以降は外出を控えてください。外出する際は鈴やラジオを携帯してください。庭の柿は早めに収穫してください」など。
ちょっと前にも、目と鼻の先の森に出没したとの情報がありました。
私自身、実際にお目にかかったことはないのだけど。
今年は山の餌が不作で、人里まで降りて来てるのだとか。
クマにはナワバリがないから、餌がなければ範囲を広げて探しに来るのは仕方ないのだそう。
クマの他にも、もともとは山に棲んでいる動物をちょくちょく見かけるようになりました。クマのように被害が少ないからあまり話題にならないけれど。
道を横切っている、色どりが美しい雄のキジとか、田んぼにたたずんでいるサギとか、電柱の上にいるタカとか、道のわきに潜んでいるタヌキとか。
食べ物さえ不自由なければ、里に下りてくることもないんだろうけどね。
山の餌を不足させている原因は、そもそも人間が作っている気がするし
(開発や、異常気象など)
でもこのまま行くと、捕獲や飢えでクマの数が激減してきて、あわや絶滅なんてことになった時に慌てて保護に乗り出すんでしょうね。
そうならないように、今からもっと対策を練らないといかんのじゃないのか?
でも、そういう私も具体的に何をしたらいいのか皆目見当もつかないのが悲しいところです