映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

こんな!吸入薬!

2015年05月07日 | 日記
日中の咳はだいぶ治まってきましたが、寝る体勢になると、途端に咳き込みます

GWからずっと夜はあまり眠れず、今も睡眠不足が続いたまんま。

飲み薬も終わってしまったので、こりゃたまらんと思い、今日も仕事後に病院に行ってきました。

今回は一応レントゲンも撮ってくれたのですが、影が写っていることもなく、怖い病気の恐れはなし。

診察をしてもらって、これといったことはなかったのですが、少し咳が長引いているということで飲み薬3種と…

吸入薬を処方されました

これは初めて。そして、ちょっと憧れ(?)の薬です…。

だって、こんなのなんですもん




開けると…



さらに薄紫の部分をスライドさせると…



(ここでレバーを押して、1回分の薬をセット!)



このマウスピース(吸入口)から吸い込みます。

吸入は耳鼻科で1度やったことありますが、こんな携帯できるものを使うのは見るのも使うのも初めてで、ついワクワクしてしまいました…

しかも1回使うごとに…





という風にカウンターの数がひとつ減り、残りの薬の数を示してくれるのです。

なんと親切な…というより、薬の形態がこんなに進化していたなんて驚きでした。


まるで子どもが初めて見るおもちゃを手にしたような反応でごめんなさい

あくまでこれは薬なので、こんな反応はおかしいのですが

ただ何よりも今はこの薬が効いてくれて体が楽になれるよう願うばかり

夜はぐっすり眠る…それができるようになるといいです

(ところで1週間後、経過を見るということでまた病院です


※ちなみにこの吸入薬は気管支喘息、慢性気管支炎などの肺や気管支の症状を改善する薬だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする