昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

真門祭り

2010-03-15 16:32:08 | キックボクシング
昨日はキックボクシング観戦でした。

間宮代表率いる「ドロップアウト」から5人の出場。
Kスタイル女子Nさんのエキシビジョンして下さった野口康裕選手の引退試合。
相手を務めるのは優介。

ほとんどの試合は予想を超える激闘になりました。

まずはホープ優介。
キャリアも経験も豊富な元チャンピオンを相手に果敢にトライしましたが、野口選手の懐の深さには届ききれなかった感じを受けました。
しかし、これからの道のりで、おおくのヒントが隠されている一戦と思うので大切にしまっていて欲しいです。

Kスタイルの出稽古でお世話になった西尾選手のデビュー戦。
初めは硬さが見られましたが、旋律、、いえ戦慄のKO勝ちでした
あのスピードとキレ!
まだまだ強くなりそうです。

感動ワールド作るプロのヒノ拳選手は去年の同相手との対戦。
前年同様怖いくらい手の合う打ち合いで、両者一歩も譲らない一戦になりましたが、文句なしの判定勝ち
ヒノ拳ワールド全開でした。
ラバーマッチ(三戦目)はあるのでしょうか?
見たいです!

最後は何と言ってもメインの若生春野。
これも二戦目です。
まさか、、まさかの若生選手がダウンありの判定負け。
これは誰も予想もしなかったのではないでしょうか??

しかし、あの壮絶ダウンから、フルに打ち合った精神力は素晴らしい。
負けても真門のメインですね

でも今回は春野選手が強かった!
カウンター狙ってる若生選手に自分から攻撃する勇気は並大抵ではないです。
あの自信は、練習から来ているのでしょう!

是非ラバーマッチ見てみたい!

終わってみればドロップアウトの戦績は4勝1敗。
敵地で格上選手との対戦でこの成績は凄いです。
しかし勝ち負けよりも大切なモノをドロップアウト全選手がリング上で体現してくれてます。

今回は初観戦の友人が多かったのですが、帰って早速走った者、明日から(過去何回目かの)トレーニング始める決心した人、試合出場決めた人。。リングの数分の戦い見て人生(大げさかな?)
生活変える人はたくさんいるはずです。

ほんとに格闘技、キックは素晴らしい!

僕は今回も試合中には感動して、試合後には考えさせてもらいました。

今回は真門祭りが、ドロップアウトワールドに染まりましたね

Kスタイルも新たに頑張りましょう
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする