BB戦士三国伝外伝 武勇激闘録 張苞ガンダム
三国伝外伝、第12弾、張苞ガンダム。張飛ガンダムの息子。
キットは超機動大将軍編の武零斗頑駄無からの一部流用。張苞と第1弾の劉封用に脚延長パーツが付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/3ee100939b1604e964c708593bf061cc.jpg)
箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/3a6b5467f669dbd89e288faf2fa56379.jpg)
新規ランナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/d3f16ac1cf4f0ba4d216f961cbed3877.jpg)
シール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/3f73bd84f74bc0f09fe24a2d5ef9f011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/7dcfc300536db0a1284c3bde4030e0a0.jpg)
軽装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/8fc38125af3650118b9814f76f1c5bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/08fb482e0beefe8fb28fcfb542f8e03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/eab8c7fb66712f84fdcfe76ef8222582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/15e5eccd83a972dac0bb1906cfcfecd2.jpg)
張苞ガンダム
延長パーツにより脚が長くなっています。
新規パーツは赤いパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/49f01435b29a39314e914c7bbf89702c.jpg)
顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/5e85dc79c2614d59832f49bdc39b5676.jpg)
武零斗のマスクが残っているので、装着も可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/a069fbca270b1b7069ea06a26da26b9c.jpg)
体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/a6292612dc04fcd86ded2995c36816f4.jpg)
腕
肩にポリキャップ使用。腕を開くことが出来ます。
腕には武器、雷鳴十拳を装着。肩鎧と干渉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/784721cc81947f74bdcfc43b1b9262f1.jpg)
脚延長パーツ。于禁の物と構造は同じく、腰と足の間に挟む。設定では白いので、塗装が必要。
于禁の物より下の部分が短い為、汎用性は于禁の物より高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/bc60e6ea07843d2a725d8702d730d967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/31c23d33d4551ed2b1867bdb2304a79e.jpg)
ボールジョイントで、脚を曲げている様に見せることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/35fd3a4d62f2bab15571455cd1d64818.jpg)
可動
腰回転は不可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/d1204b9afd96f01bc212b74cef5e1e97.jpg)
武器
雷鳴十拳。
腕についている物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/900d81bcbe7e0e12c8f19669801f10ce.jpg)
雷蛟。
張飛の大雷蛇を基に作られた武器。そのため大雷蛇そっくりの形。しかし分離させる事は不可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/b847ef5491d16272d0c91c6eab52aeae.jpg)
雷影刀
ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/c4d9ea424d97e512a0adb1e67af5e714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/e579fde11adb35260eec569a5c0d6f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/2a53b22d621d60441d727d066ec782a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/4fa03564b5fce9b683cdff21adcd6c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/82c3e568a0cd3556d77563bab11115e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/5f5715e700a32c0b0ce83626eb6743a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/5b8d8a462d3549be4636f2a9adf6e35a.jpg)
脚延長パーツは張苞用の他に劉封用に同じ物がもう1セット付属。
やはり成型色は赤なので、塗装必須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/30dac5fbac9e9db590c7ce52baed1ff0.jpg)
本編の関平、外伝の劉封、張苞で小竜隊結成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/f062cfb291ea033ef8932fe2a30c9d6f.jpg)
三体並べて。
身長は同じ位でも、外伝組は部分部分が小さいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/71d015c41e0ab72c4e56accbfda4e44c.jpg)
父親の張飛と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/45ff8c851269de3ffcde798f28ee6718.jpg)
脚延長パーツを天地頑駄無に付けた。
脚だけ伸びるってのはどんなもんでしょ。
張苞ガンダム。脚延長パーツは脚を曲げられる設計になっているのが好印象。浮かせてポーズをとら
せた時に見栄えが良くなります。
今回で外伝も完結。結局項羽はキット化せず、取説漫画でもちょっと悲しい結末で終わった。
過去記事 パチ組み三国伝外伝
パチ組み BB戦士 于禁ガンダム
パチ組み BB戦士 凌統ガンダム
パチ組み BB戦士 厳顔ガンダム
パチ組み BB戦士 楽進ガンダム
パチ組み BB戦士 馬謖ガンダム
三国伝外伝、第12弾、張苞ガンダム。張飛ガンダムの息子。
キットは超機動大将軍編の武零斗頑駄無からの一部流用。張苞と第1弾の劉封用に脚延長パーツが付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/3ee100939b1604e964c708593bf061cc.jpg)
箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/3a6b5467f669dbd89e288faf2fa56379.jpg)
新規ランナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/d3f16ac1cf4f0ba4d216f961cbed3877.jpg)
シール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/3f73bd84f74bc0f09fe24a2d5ef9f011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/7dcfc300536db0a1284c3bde4030e0a0.jpg)
軽装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/8fc38125af3650118b9814f76f1c5bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/08fb482e0beefe8fb28fcfb542f8e03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/eab8c7fb66712f84fdcfe76ef8222582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/15e5eccd83a972dac0bb1906cfcfecd2.jpg)
張苞ガンダム
延長パーツにより脚が長くなっています。
新規パーツは赤いパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/49f01435b29a39314e914c7bbf89702c.jpg)
顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/5e85dc79c2614d59832f49bdc39b5676.jpg)
武零斗のマスクが残っているので、装着も可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/a069fbca270b1b7069ea06a26da26b9c.jpg)
体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/a6292612dc04fcd86ded2995c36816f4.jpg)
腕
肩にポリキャップ使用。腕を開くことが出来ます。
腕には武器、雷鳴十拳を装着。肩鎧と干渉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/784721cc81947f74bdcfc43b1b9262f1.jpg)
脚延長パーツ。于禁の物と構造は同じく、腰と足の間に挟む。設定では白いので、塗装が必要。
于禁の物より下の部分が短い為、汎用性は于禁の物より高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/bc60e6ea07843d2a725d8702d730d967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/31c23d33d4551ed2b1867bdb2304a79e.jpg)
ボールジョイントで、脚を曲げている様に見せることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/35fd3a4d62f2bab15571455cd1d64818.jpg)
可動
腰回転は不可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/d1204b9afd96f01bc212b74cef5e1e97.jpg)
武器
雷鳴十拳。
腕についている物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/900d81bcbe7e0e12c8f19669801f10ce.jpg)
雷蛟。
張飛の大雷蛇を基に作られた武器。そのため大雷蛇そっくりの形。しかし分離させる事は不可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/b847ef5491d16272d0c91c6eab52aeae.jpg)
雷影刀
ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/c4d9ea424d97e512a0adb1e67af5e714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/e579fde11adb35260eec569a5c0d6f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/2a53b22d621d60441d727d066ec782a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/4fa03564b5fce9b683cdff21adcd6c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/82c3e568a0cd3556d77563bab11115e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/5f5715e700a32c0b0ce83626eb6743a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/5b8d8a462d3549be4636f2a9adf6e35a.jpg)
脚延長パーツは張苞用の他に劉封用に同じ物がもう1セット付属。
やはり成型色は赤なので、塗装必須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/30dac5fbac9e9db590c7ce52baed1ff0.jpg)
本編の関平、外伝の劉封、張苞で小竜隊結成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/f062cfb291ea033ef8932fe2a30c9d6f.jpg)
三体並べて。
身長は同じ位でも、外伝組は部分部分が小さいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/71d015c41e0ab72c4e56accbfda4e44c.jpg)
父親の張飛と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/45ff8c851269de3ffcde798f28ee6718.jpg)
脚延長パーツを天地頑駄無に付けた。
脚だけ伸びるってのはどんなもんでしょ。
張苞ガンダム。脚延長パーツは脚を曲げられる設計になっているのが好印象。浮かせてポーズをとら
せた時に見栄えが良くなります。
今回で外伝も完結。結局項羽はキット化せず、取説漫画でもちょっと悲しい結末で終わった。
過去記事 パチ組み三国伝外伝
パチ組み BB戦士 于禁ガンダム
パチ組み BB戦士 凌統ガンダム
パチ組み BB戦士 厳顔ガンダム
パチ組み BB戦士 楽進ガンダム
パチ組み BB戦士 馬謖ガンダム