SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
魂ウェブ商店限定のSDX。通常販売のフルアーマーナイトにメッキやカラー変更を施した物。新規付属品や、
目パーツの表情違いの物も付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/b5435e0e00c0b0a94718b860a16bb871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/59e50a06aa18335c8c19067220d0e5f9.jpg)
素体
この状態だと脚だけメッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/ae36e0468e0cd251c9446567fa848a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/4d38f7e2b70554784f9dcefce2bd3a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/47ba7a364a473a85afaf8a3eb8d15812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/66035215009ebd337fa2e540609af182.jpg)
ナイトガンダム
フルアーマーナイトといいつつも、ノーマルナイトの鎧も付属。
こちらも通常版とはカラーリングが異なる。フルアーマーのようにメッキはされておらず、少し青み
がかった物になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/7f4fdc64cba0cacd3c5864b05d5e62ce.jpg)
顔
マスクのみ普通に銀色。少し違和感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/9513d84fe1a3b7d3179a872954c1c98d.jpg)
体
脚のみメッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/d93dce19b421a2560e6eebb3d392d07a.jpg)
ケンタウルス装備や、スピアのマウントパーツも付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/10054d1e3ec8fb940aad60505b30d071.jpg)
表情換えパーツ。
下二つが今回新規の物。
通常版にあった点目や笑顔の代わりになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/6a282f833bedf78a9e0bed91870594d6.jpg)
武器
剣、盾。
剣は盾に収めることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/8dc5a084831fa05edfb17069a650dbe5.jpg)
電磁スピア
ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/175c0bfe945425c6a22c1abfe1f33c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/8b8a21e7506fd9d0e1f78c6118ac3f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/dbe192e5040354125a5b8a3ead954413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/b6da58fec6b30cb0c705d69d4bd55c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/36eb75093a060dfcad422ff821bdec79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/703de2432bc9c88fb2d58da5557d453b.jpg)
通常版と。
今回のほうが色的にはイラストの感じに近い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/feec0b3a047464847f9254c173fb9873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/736f4f930b48c50f3a861e8dd27f1dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/df83aa09b7393fe4332088a5df7b7a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/9bb479ad20b381cdb9a522ff88385ee3.jpg)
霞の鎧装着。
どちらかというとこっちがメインか。
全身メッキの鎧で、派手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/c1f35b3c01bf64e291d8e53766b119f7.jpg)
顔
マスクもメッキの物に付け替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/10a61991d3c79b4085cd6a35ff525c12.jpg)
体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/6804576de9e13735525da82279a6d8fc.jpg)
背中はマントに付け替えることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/d722d1295a80e49190bdee12d0745eba.jpg)
商品名が伝説の巨人編Ver.でも、炎の剣と力の盾も付属。
炎の剣のエフェクトは取り外し可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/d9a0bae61668200a3609f606581f5025.jpg)
今回の新規付属品。
光の矢と光の弓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/f7769e48a508f92036bbd205cd795fe2.jpg)
真実の鏡
鏡に映すとちゃんと字が読める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/8c9ecec29dedb764774f2c66597020e1.jpg)
これは通常版にもあったもの。スライムアッザムと石版。
スライムアッザムの色が赤に変更。
ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/b741a8eefbede16104a83477371d66f4.jpg)
伝説の巨人編ではナイトガンダムは炎の剣を持っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/5d8891e1f919a56272cf87e6c2becbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/dedbf6c1b2b7cdf7709526c9537a6b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/c49b0be697bd49f1197a62f127a71826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/5e0b670589275714d600e3f3694696a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/d90907887484b60b1f76561c27cd28b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/6505f2677ffb490ba4aba4d7af7a218b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/b2d654d1ce6bf6e6d872087e0cfac4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/0301eada624296916b64681af2a124ae.jpg)
通常版と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/500b47c09e88e0bd8574bb1b11e940a8.jpg)
ナイトガンダム3形態。
フルアーマーナイト 伝説の巨人編Ver. メッキ加工された霞の鎧が豪華。ノーマルナイトの鎧も
メッキ加工されてれば良かったのに。
けど仮にメッキされていたとしたらもっと値段は上がっていただろうし、今回の色もマスク部分
以外はなかなか良い感じです。
過去記事 SDX
SDX フルアーマーナイトガンダム
通常版フルアーマーナイトの記事。
SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
SDX バーサルナイトガンダム
SDX スペリオルドラゴン
SDX コマンドガンダム
SDX サタンガンダム
魂ウェブ商店限定のSDX。通常販売のフルアーマーナイトにメッキやカラー変更を施した物。新規付属品や、
目パーツの表情違いの物も付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/b5435e0e00c0b0a94718b860a16bb871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/59e50a06aa18335c8c19067220d0e5f9.jpg)
素体
この状態だと脚だけメッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/ae36e0468e0cd251c9446567fa848a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/4d38f7e2b70554784f9dcefce2bd3a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/47ba7a364a473a85afaf8a3eb8d15812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/66035215009ebd337fa2e540609af182.jpg)
ナイトガンダム
フルアーマーナイトといいつつも、ノーマルナイトの鎧も付属。
こちらも通常版とはカラーリングが異なる。フルアーマーのようにメッキはされておらず、少し青み
がかった物になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/7f4fdc64cba0cacd3c5864b05d5e62ce.jpg)
顔
マスクのみ普通に銀色。少し違和感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/9513d84fe1a3b7d3179a872954c1c98d.jpg)
体
脚のみメッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/d93dce19b421a2560e6eebb3d392d07a.jpg)
ケンタウルス装備や、スピアのマウントパーツも付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/10054d1e3ec8fb940aad60505b30d071.jpg)
表情換えパーツ。
下二つが今回新規の物。
通常版にあった点目や笑顔の代わりになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/6a282f833bedf78a9e0bed91870594d6.jpg)
武器
剣、盾。
剣は盾に収めることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/8dc5a084831fa05edfb17069a650dbe5.jpg)
電磁スピア
ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/175c0bfe945425c6a22c1abfe1f33c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/8b8a21e7506fd9d0e1f78c6118ac3f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/dbe192e5040354125a5b8a3ead954413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/b6da58fec6b30cb0c705d69d4bd55c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/36eb75093a060dfcad422ff821bdec79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/703de2432bc9c88fb2d58da5557d453b.jpg)
通常版と。
今回のほうが色的にはイラストの感じに近い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/feec0b3a047464847f9254c173fb9873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/736f4f930b48c50f3a861e8dd27f1dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/df83aa09b7393fe4332088a5df7b7a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/9bb479ad20b381cdb9a522ff88385ee3.jpg)
霞の鎧装着。
どちらかというとこっちがメインか。
全身メッキの鎧で、派手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/c1f35b3c01bf64e291d8e53766b119f7.jpg)
顔
マスクもメッキの物に付け替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/10a61991d3c79b4085cd6a35ff525c12.jpg)
体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/6804576de9e13735525da82279a6d8fc.jpg)
背中はマントに付け替えることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/d722d1295a80e49190bdee12d0745eba.jpg)
商品名が伝説の巨人編Ver.でも、炎の剣と力の盾も付属。
炎の剣のエフェクトは取り外し可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/d9a0bae61668200a3609f606581f5025.jpg)
今回の新規付属品。
光の矢と光の弓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/f7769e48a508f92036bbd205cd795fe2.jpg)
真実の鏡
鏡に映すとちゃんと字が読める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/8c9ecec29dedb764774f2c66597020e1.jpg)
これは通常版にもあったもの。スライムアッザムと石版。
スライムアッザムの色が赤に変更。
ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/b741a8eefbede16104a83477371d66f4.jpg)
伝説の巨人編ではナイトガンダムは炎の剣を持っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/5d8891e1f919a56272cf87e6c2becbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/dedbf6c1b2b7cdf7709526c9537a6b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/c49b0be697bd49f1197a62f127a71826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/5e0b670589275714d600e3f3694696a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/d90907887484b60b1f76561c27cd28b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/6505f2677ffb490ba4aba4d7af7a218b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/b2d654d1ce6bf6e6d872087e0cfac4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/0301eada624296916b64681af2a124ae.jpg)
通常版と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/500b47c09e88e0bd8574bb1b11e940a8.jpg)
ナイトガンダム3形態。
フルアーマーナイト 伝説の巨人編Ver. メッキ加工された霞の鎧が豪華。ノーマルナイトの鎧も
メッキ加工されてれば良かったのに。
けど仮にメッキされていたとしたらもっと値段は上がっていただろうし、今回の色もマスク部分
以外はなかなか良い感じです。
過去記事 SDX
SDX フルアーマーナイトガンダム
通常版フルアーマーナイトの記事。
SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
SDX バーサルナイトガンダム
SDX スペリオルドラゴン
SDX コマンドガンダム
SDX サタンガンダム