ビーストサーガ BS-17 ビーストファイトコレクション アルダイル
10月発売のビーストファイトコレクション、昨日のギャリソンGに続き、今回はアルダイルです。
海の軍団の戦士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/72aeed9a5057ec60787911cba96f9bb0.jpg)
パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/74ea71831e9d7424c003aece17c88e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4650a558f0a85955faab6de3e6f1b42b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/dd338298daacd50fe9ac08d6c18acdf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/a63c71b6e08573090afdca383dc8db1d.jpg)
鱗板宮殿 暴君城主 アルダイル
ワニ。
漫画では第一話で早々にやられてしまったキャラ。カードの裏書では、人望がなく、城主なのも親の七光りなのが明らかに。
バトルロットの合計値は25。ドルファンやビルソードに近い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/303a8ce4c996a747d30bc354cc119343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/c1703d92f6b9f64bdd32806014c83e4d.jpg)
アップ
頭部の表皮の造型が細かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/0981d6a07804b099bf468caa9f3e13a4.jpg)
サイコロット未装着状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/679b81cfcdab4cad18b191c1e8da6559.jpg)
腕や足のディテール。こちらのモールドもすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/a298f9079adc10e8754f3f09e3723310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/82b829ddbf0b8818280aacff6d10672a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/246f38f3fd619403d14aa229388558f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/e4931da844324d81a009749319b48494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/96b2b4681afe3577015bcac3cb7ce339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/e51168d8ee538f6e01502011192b26a9.jpg)
武器と防具
ギャリソンGに続き、アルダイルの装備も流用品。こちらはビルソードからの流用。
アルダイルにはトゲの付いた鋸みたいな武器が似合いそう。曹操ガンダムの
炎骨刃をもっと無骨にしたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/82c6cfd657667cab33701060b9a3a186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/fe146950b9f7d0e45d50279cd009fd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/25e563eade569e381f578c71a637fd06.jpg)
マジックロット
フィギュア付属のマジックロットとしては初のブースト+5。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/c176a2d555ff750140983d8bc4dff3f6.jpg)
カード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/a3f1f15fa2360d1e3e4354d1a6ed5330.jpg)
バトルロットの発光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/639f3004b04563bf09a7e215f1d6e577.jpg)
ワニつながりってことで、ビーダマンのローディング=ダイルスと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/05d7229b24e856441947fe96932a0441.jpg)
後ろに乗せたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/b0991ef0d6517c6c147688b48eb44141.jpg)
ビーストサーガ、9月と10月の発売分、集合(カラバリ除く)。
17体。空が1体少ないことになります。
1体だけ買うつもりが、どんどんと集めたく魅力が、何かあります。実際こうして並べてみると、充実感が半端無い。
ゴツゴツした造形が実にワニらしくて素敵。商品では口は閉じていますが、口が開いた造形も見てみたいです。
10月発売のビーストファイトコレクションはどちらも気に入っています。今回の2体とかエレドラムとか、なんとなく
パワフル、ワイルドな感じの動物が自分の好みのツボらしいです。
今回、見出し画像の照明の当て方をいつもと変えてみました。分かり辛い?
この頃は照明を真上に動かしてバトルロットを光らせる時に、それ以外の様々な光の当て方を試してみることが多いのです。
過去記事 ビーストサーガ
ビーストサーガ ギャリソンG
ビーストサーガ 空の戦士ソアラ聖国デッキ
ビーストサーガ バメット & モリーク
ビーストサーガ ビルソード・ドルファン
ビーストサーガ ロングジラフ
ビーストサーガ 海の軍団デスハートデッキ
ビーストサーガ 陸の王国グロリアデッキ
ビーストサーガ エレドラム
10月発売のビーストファイトコレクション、昨日のギャリソンGに続き、今回はアルダイルです。
海の軍団の戦士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/72aeed9a5057ec60787911cba96f9bb0.jpg)
パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/74ea71831e9d7424c003aece17c88e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4650a558f0a85955faab6de3e6f1b42b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/dd338298daacd50fe9ac08d6c18acdf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/a63c71b6e08573090afdca383dc8db1d.jpg)
鱗板宮殿 暴君城主 アルダイル
ワニ。
漫画では第一話で早々にやられてしまったキャラ。カードの裏書では、人望がなく、城主なのも親の七光りなのが明らかに。
バトルロットの合計値は25。ドルファンやビルソードに近い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/303a8ce4c996a747d30bc354cc119343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/c1703d92f6b9f64bdd32806014c83e4d.jpg)
アップ
頭部の表皮の造型が細かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/0981d6a07804b099bf468caa9f3e13a4.jpg)
サイコロット未装着状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/679b81cfcdab4cad18b191c1e8da6559.jpg)
腕や足のディテール。こちらのモールドもすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/a298f9079adc10e8754f3f09e3723310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/82b829ddbf0b8818280aacff6d10672a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/246f38f3fd619403d14aa229388558f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/e4931da844324d81a009749319b48494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/96b2b4681afe3577015bcac3cb7ce339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/e51168d8ee538f6e01502011192b26a9.jpg)
武器と防具
ギャリソンGに続き、アルダイルの装備も流用品。こちらはビルソードからの流用。
アルダイルにはトゲの付いた鋸みたいな武器が似合いそう。曹操ガンダムの
炎骨刃をもっと無骨にしたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/82c6cfd657667cab33701060b9a3a186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/fe146950b9f7d0e45d50279cd009fd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/25e563eade569e381f578c71a637fd06.jpg)
マジックロット
フィギュア付属のマジックロットとしては初のブースト+5。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/c176a2d555ff750140983d8bc4dff3f6.jpg)
カード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/a3f1f15fa2360d1e3e4354d1a6ed5330.jpg)
バトルロットの発光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/639f3004b04563bf09a7e215f1d6e577.jpg)
ワニつながりってことで、ビーダマンのローディング=ダイルスと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/05d7229b24e856441947fe96932a0441.jpg)
後ろに乗せたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/b0991ef0d6517c6c147688b48eb44141.jpg)
ビーストサーガ、9月と10月の発売分、集合(カラバリ除く)。
17体。空が1体少ないことになります。
1体だけ買うつもりが、どんどんと集めたく魅力が、何かあります。実際こうして並べてみると、充実感が半端無い。
ゴツゴツした造形が実にワニらしくて素敵。商品では口は閉じていますが、口が開いた造形も見てみたいです。
10月発売のビーストファイトコレクションはどちらも気に入っています。今回の2体とかエレドラムとか、なんとなく
パワフル、ワイルドな感じの動物が自分の好みのツボらしいです。
今回、見出し画像の照明の当て方をいつもと変えてみました。分かり辛い?
この頃は照明を真上に動かしてバトルロットを光らせる時に、それ以外の様々な光の当て方を試してみることが多いのです。
過去記事 ビーストサーガ
ビーストサーガ ギャリソンG
ビーストサーガ 空の戦士ソアラ聖国デッキ
ビーストサーガ バメット & モリーク
ビーストサーガ ビルソード・ドルファン
ビーストサーガ ロングジラフ
ビーストサーガ 海の軍団デスハートデッキ
ビーストサーガ 陸の王国グロリアデッキ
ビーストサーガ エレドラム