今週末に東京ビッグサイトで行われた、全日本模型ホビーショーに行ってきました。
まずはバンダイブースの写真から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/cf9f627f0c526f186f995b13e258299c.jpg)
鉄血二期 HG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/34109f35f1c557b563b6665b967dc254.jpg)
こちらは1/100。
フレーム構造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/e4a623b76d309023025971e8201b1a38.jpg)
MGジムスナイパー2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/5118f914644ec9c46284e942b1932c89.jpg)
RE100 バウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/b2c72c070c3f4388ea6b595ed439ea9d.jpg)
BB402番はバルバトスルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/552dbf4fdf184171ecadfeb593a6a6cd.jpg)
イサリビとモビルワーカーが付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/fe15fcadacc526c014725f698c0b51b5.jpg)
オリジナルギミックでイサリビと合体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/3f238ddf7cc8227088e43b0a2ee554bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/45c510e2154b5307bd161fd000d317dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/dd257774dd5d77f11fa8ebbd3035bdad.jpg)
プレバンでLGBB武者飛駆鳥超鋼ver.
メッキのメタルガルーダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/2e6d6abfe9d3644f81b6d5f8d82ff4a9.jpg)
MG HWSνガンダム
これもプレバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/40/ca8ffb4fdd209c9305dd1e4a38833a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/9cf7a095c522769314a96fb0e0523950.jpg)
ガンプラEXPO限定
スペリオルドラゴン超メタリックver。赤い部分もメッキに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/d3f3ea67492459cecb7cc6ac0279952b.jpg)
クリアMGV2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/c5b9bfd2a4d70c55249ecfbb56c34194.jpg)
これはイベント限定。
紅武者アメイジングクリアver.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/8c51b1122448bdfe56fc7df93b5e86a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/c7d15500c09f959c271d7ad0bf4b1d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/39753a1bd50a00a134ee228c8d5f412e.jpg)
ガシャポン
ガシャポン戦士fから
武器のビーム部もクリアパーツ。
武器二種付いてクリアパーツ使用と充実しすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/5967dcc1656c60d0a673d5448a34c7f7.jpg)
武者摩亜屈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/ed793c12544d701dfb2b6961bd95f363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/521a0d3a48fd8601889f234d67f16c27.jpg)
2弾以降かな、Zとクアンタ
クアンタはクリアパーツ多め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/0e1038f5b6741916398a020ddee92690.jpg)
アンサンブル
フルアーマーユニコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/0ed99a42b56b993c9cda43be2c9ea62c.jpg)
ダブルオーライザーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/969cd2724c6bfe8cf91a0b9e24e93c4c.jpg)
ホビーショー恒例のDASH配布。
今回はアンケートと会場購入の二種類。組み合わせてダブルオーライザーが出来ます。
アンケートは会場設置の機械を使うのではなく各自の携帯電話を使う方式になったので、列に並ぶ必要がなくスピーディに。
会場購入は、会場でDASH二個購入してミニブック提出で…という方法。会場先行でDASH08売ってたので、自分はそれでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/06ee3241921bd38c2123b4da8260d6e9.jpg)
食玩
ジスタカードチョコ
チョコバー一本入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/47c92aaea10e718e05924e2d0dd86895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/ceff7904953eb55e0676bdbd98e33285.jpg)
新主人公 一条
カードも情報量多めで、集めがいありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/4055433e3ce5f20414463984151a7041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/6a2f5020700655571d593c9619fbcade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/1be0ee0a4efc43ae13e0772e696a2368.jpg)
サイトにも載ってたジオラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/92e42b263e450b1ea968b0cdf9a7b326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/70a1d3bc4fac92c0f9ccc0a4808ad16b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/ce9dff603d195b519e61f4759a78b33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/fbd9e18ab80635a68ef01b8528352731.jpg)
ガンダムコンバージ#5
ジム2は色違いで2種。hi-νが通常弾で登場。
恒例?のティターンズはバイアラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/822895af0edcfde14e6d2d79b54cb3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/5ba75616f0811694cdda6fec06bd3034.jpg)
UN23弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/071c91c7ead8431f0279e40237677bf6.jpg)
ゼク・ツヴァイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/bd18102fd7ff1f822be7a421f0a66541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/e970a66b03bb0e6db55b04709102ef38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/217b7773b95426255d9607a4270fbec1.jpg)
デンドロビウム
UN2サイズでも大概でかい。プレバンでの発売は決まってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/6a46591369b62e8ca70cf7eb6bf3ded0.jpg)
名鑑3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/596c7fa71ae0f0f589179c01d56bfcff.jpg)
ホビージャパンの作例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/9dfcf468adb19c9d80b4b380879b8ca0.jpg)
ライダーコンバージ4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/4c5f7aafc94264c7f33a4f6470b2fdc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/3b9cdeae0520047214807553a57b7a62.jpg)
エグゼイドの可動フィギュア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/9a856ca626351cabe3103577ba08f27f.jpg)
ミニプラドデカイオー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/f8c01975e146511aaaabe04f9be5a610.jpg)
こっちはマイクロ合体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/23dd222ac64c3e80c6bccd3ecdebba48.jpg)
SHODOウルトラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/b69b7a12bea1ac3212cfdd95213f3de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/3c099c42471051a6eb09065d7877338d.jpg)
スーパーミニプラ 大獣神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/e47d5962974e3a072c8350249d170c3f.jpg)
ウォーカーギャリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/12dd05ab390352b39ab31716711f4daa.jpg)
ガオガイガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/9b77ddb77439b22a30103bc00aa3c1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/a4a501babfb9997685aacb38d0cc985c.jpg)
コレクター事業部
ROBOT魂EX-Sガンダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/6b6b85dbe321ee1b79645336be048635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/090264434acad4486b18ab53d5281b42.jpg)
フルアーマーガンダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/442a9c2bfd37bfc3f47270cb8b4d124e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/0fe221f64e01da30bc2c73557138428c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/7d87fc3bc0387ffc0d9fc4bf30dbab36.jpg)
元祖SD千生将軍
箱の展示も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/b143e459d0fc8c6dbaf265e58447cc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/c4202837082abb6f1a2c6e1c4c057654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/b2308bfae6a1a2cba307bffa85358074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/6f88f66da0d18dd83a45f8b59ccdc7ca.jpg)
メタルビルド F91
なんと驚きのF91。初めてメタルビルド買うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/0286afce801fb3e2ff66ef78e744e861.jpg)
ROBOT魂パトレイバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/d55e909717dc72205070e63fe9e78dfe.jpg)
二号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/6013ea378afaa4e9768836f9573b7ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/934cc4b7f6d9cf34d6d5639ca097fff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a9/fb39ad50d7ede1f00c0051ae0274a609.jpg)
参考展示でレイバーキャリアも。
乗ってるのは三号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/4bf2e2dab2c56eb5f1d369e1a250c2cb.jpg)
フィギュアーツネメシス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/d8631c48ec7eb994970cd96878d4a611.jpg)
ハイメタルR ダグラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/0f8d3595b6c26ef55b2dc4a35cea6842.jpg)
ゲキドライヴ
大きくスペースを取って、レースが催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/933e0004a0226c2f1e5aa2ad8487d6d5.jpg)
DASH08でユニコーンとシナンジュ、アスタロト。それと会場配布クリアピンクダブルオーライザー。
先行と言っても、もう明日明後日には発売されるのでそんなに先行でもない。
DASH08は、ジョイントのランナーが07から変わってました。四角く収まったランナー形状に。ジョイントも改良されたのかな?
あと、カプセル色がどれもピンクでした。
ジスタのEP0カードも。キラカードなのが嬉しい。
次は、バンダイ以外のメーカーの写真を。
まずはバンダイブースの写真から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/cf9f627f0c526f186f995b13e258299c.jpg)
鉄血二期 HG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/912b43b66c3cefb9336201b376d65a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/34109f35f1c557b563b6665b967dc254.jpg)
こちらは1/100。
フレーム構造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/e4a623b76d309023025971e8201b1a38.jpg)
MGジムスナイパー2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/5118f914644ec9c46284e942b1932c89.jpg)
RE100 バウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/b2c72c070c3f4388ea6b595ed439ea9d.jpg)
BB402番はバルバトスルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/552dbf4fdf184171ecadfeb593a6a6cd.jpg)
イサリビとモビルワーカーが付属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/fe15fcadacc526c014725f698c0b51b5.jpg)
オリジナルギミックでイサリビと合体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/3f238ddf7cc8227088e43b0a2ee554bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/45c510e2154b5307bd161fd000d317dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/dd257774dd5d77f11fa8ebbd3035bdad.jpg)
プレバンでLGBB武者飛駆鳥超鋼ver.
メッキのメタルガルーダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/2e6d6abfe9d3644f81b6d5f8d82ff4a9.jpg)
MG HWSνガンダム
これもプレバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/40/ca8ffb4fdd209c9305dd1e4a38833a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/9cf7a095c522769314a96fb0e0523950.jpg)
ガンプラEXPO限定
スペリオルドラゴン超メタリックver。赤い部分もメッキに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/d3f3ea67492459cecb7cc6ac0279952b.jpg)
クリアMGV2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/c5b9bfd2a4d70c55249ecfbb56c34194.jpg)
これはイベント限定。
紅武者アメイジングクリアver.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/8c51b1122448bdfe56fc7df93b5e86a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/c7d15500c09f959c271d7ad0bf4b1d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/39753a1bd50a00a134ee228c8d5f412e.jpg)
ガシャポン
ガシャポン戦士fから
武器のビーム部もクリアパーツ。
武器二種付いてクリアパーツ使用と充実しすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/5967dcc1656c60d0a673d5448a34c7f7.jpg)
武者摩亜屈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/ed793c12544d701dfb2b6961bd95f363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/521a0d3a48fd8601889f234d67f16c27.jpg)
2弾以降かな、Zとクアンタ
クアンタはクリアパーツ多め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/0e1038f5b6741916398a020ddee92690.jpg)
アンサンブル
フルアーマーユニコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/0ed99a42b56b993c9cda43be2c9ea62c.jpg)
ダブルオーライザーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/969cd2724c6bfe8cf91a0b9e24e93c4c.jpg)
ホビーショー恒例のDASH配布。
今回はアンケートと会場購入の二種類。組み合わせてダブルオーライザーが出来ます。
アンケートは会場設置の機械を使うのではなく各自の携帯電話を使う方式になったので、列に並ぶ必要がなくスピーディに。
会場購入は、会場でDASH二個購入してミニブック提出で…という方法。会場先行でDASH08売ってたので、自分はそれでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/06ee3241921bd38c2123b4da8260d6e9.jpg)
食玩
ジスタカードチョコ
チョコバー一本入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/47c92aaea10e718e05924e2d0dd86895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/ceff7904953eb55e0676bdbd98e33285.jpg)
新主人公 一条
カードも情報量多めで、集めがいありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/4055433e3ce5f20414463984151a7041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/6a2f5020700655571d593c9619fbcade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/1be0ee0a4efc43ae13e0772e696a2368.jpg)
サイトにも載ってたジオラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/92e42b263e450b1ea968b0cdf9a7b326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/70a1d3bc4fac92c0f9ccc0a4808ad16b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/ce9dff603d195b519e61f4759a78b33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/fbd9e18ab80635a68ef01b8528352731.jpg)
ガンダムコンバージ#5
ジム2は色違いで2種。hi-νが通常弾で登場。
恒例?のティターンズはバイアラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/822895af0edcfde14e6d2d79b54cb3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/5ba75616f0811694cdda6fec06bd3034.jpg)
UN23弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/071c91c7ead8431f0279e40237677bf6.jpg)
ゼク・ツヴァイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/bd18102fd7ff1f822be7a421f0a66541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/e970a66b03bb0e6db55b04709102ef38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/217b7773b95426255d9607a4270fbec1.jpg)
デンドロビウム
UN2サイズでも大概でかい。プレバンでの発売は決まってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/6a46591369b62e8ca70cf7eb6bf3ded0.jpg)
名鑑3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/596c7fa71ae0f0f589179c01d56bfcff.jpg)
ホビージャパンの作例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/9dfcf468adb19c9d80b4b380879b8ca0.jpg)
ライダーコンバージ4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/4c5f7aafc94264c7f33a4f6470b2fdc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/3b9cdeae0520047214807553a57b7a62.jpg)
エグゼイドの可動フィギュア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/9a856ca626351cabe3103577ba08f27f.jpg)
ミニプラドデカイオー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/f8c01975e146511aaaabe04f9be5a610.jpg)
こっちはマイクロ合体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/23dd222ac64c3e80c6bccd3ecdebba48.jpg)
SHODOウルトラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/b69b7a12bea1ac3212cfdd95213f3de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/3c099c42471051a6eb09065d7877338d.jpg)
スーパーミニプラ 大獣神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/e47d5962974e3a072c8350249d170c3f.jpg)
ウォーカーギャリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/12dd05ab390352b39ab31716711f4daa.jpg)
ガオガイガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/9b77ddb77439b22a30103bc00aa3c1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/a4a501babfb9997685aacb38d0cc985c.jpg)
コレクター事業部
ROBOT魂EX-Sガンダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/6b6b85dbe321ee1b79645336be048635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/090264434acad4486b18ab53d5281b42.jpg)
フルアーマーガンダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/442a9c2bfd37bfc3f47270cb8b4d124e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/0fe221f64e01da30bc2c73557138428c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/7d87fc3bc0387ffc0d9fc4bf30dbab36.jpg)
元祖SD千生将軍
箱の展示も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/b143e459d0fc8c6dbaf265e58447cc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/c4202837082abb6f1a2c6e1c4c057654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/b2308bfae6a1a2cba307bffa85358074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/6f88f66da0d18dd83a45f8b59ccdc7ca.jpg)
メタルビルド F91
なんと驚きのF91。初めてメタルビルド買うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/0286afce801fb3e2ff66ef78e744e861.jpg)
ROBOT魂パトレイバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/d55e909717dc72205070e63fe9e78dfe.jpg)
二号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/6013ea378afaa4e9768836f9573b7ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/934cc4b7f6d9cf34d6d5639ca097fff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a9/fb39ad50d7ede1f00c0051ae0274a609.jpg)
参考展示でレイバーキャリアも。
乗ってるのは三号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/4bf2e2dab2c56eb5f1d369e1a250c2cb.jpg)
フィギュアーツネメシス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/d8631c48ec7eb994970cd96878d4a611.jpg)
ハイメタルR ダグラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/0f8d3595b6c26ef55b2dc4a35cea6842.jpg)
ゲキドライヴ
大きくスペースを取って、レースが催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/933e0004a0226c2f1e5aa2ad8487d6d5.jpg)
DASH08でユニコーンとシナンジュ、アスタロト。それと会場配布クリアピンクダブルオーライザー。
先行と言っても、もう明日明後日には発売されるのでそんなに先行でもない。
DASH08は、ジョイントのランナーが07から変わってました。四角く収まったランナー形状に。ジョイントも改良されたのかな?
あと、カプセル色がどれもピンクでした。
ジスタのEP0カードも。キラカードなのが嬉しい。
次は、バンダイ以外のメーカーの写真を。