聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

雨の日の参拝

2021年11月28日 | パワースポット
雨の日はレジャーができないので、静かに善光寺へお参りしました。
修学旅行の学生さんの団体も来ていました。
暗闇の地下を歩く、お戒壇めぐりをしました。
本当に真っ暗で見えませんでした。右手を壁に触れながら
歩きました。中に錠前を触れたらゴールが近いです。
今時はコロナこともあり、外に出たら手を洗いました。





門前味噌を買いました。前に1度、買って味噌汁を作ったら おいしかったので
又、買いました。





霧霧霧の国道

2021年11月28日 | 観光地
草津温泉に行き、野沢温泉に戻るために最短ルートの
志賀草津高原ルートの国道292号を通りました。
山の上を通る国道です。晴れていたら良かったけど、頂上に通ると霧が濃くなりました。
ゆっくり運転して通りました。対向車も多かったです。近道ルートなのも分かります。


白根山は火山活動している山なのでガスの匂いもすごいです。
窓を少し開けて匂いをかいてみたら、よくにおいました。
長時間はよくないので、においをかいてから、すぐ窓を閉めました。





渋峠には長野県・群馬県境半分の建物があります。



長野県側に入ると温泉の湯けむりが見えました。



霧に囲まれて、景色は見えませんでしたが晴れた時には通りたいです。