聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

興奮する

2006年03月22日 | Weblog

 どうして最近天気が悪いのう

買ったばかりのデジカメで写真を撮りに行けません。

知り合いから、要らない本を貰いました。小説かなと思い読みました。それは官能小説です。写真つきのエロ本よりも興奮しますね

本が好きで読む方が読めば、興奮するけどね。

エッチをするときに、この本を読みながらできるわけないっか

読み終わったら、捨てるしかないなあ。

 裏ビデオのDVDもあるから、あげようかと声をかけてもらいましたが、興味ないので、お断りしました。ビデオよりも、小説のほうか面白いけど。

明後日で、3学期は終わりです。

担任のM先生には、本当にお世話になりました。本当にいい先生で、娘も普段は優しいけど、怒ったら怖いと言いましたが、それぐらい、けじめが、ある先生だから、子供にとって、よかっただろうと思います。

 

 


ご馳走様でした

2006年03月21日 | Weblog

知り合いが宮崎県に行きまして、お土産に、うなぎを頂きました。晩御飯は蒲焼きにして、食べて美味しかったです。

うなぎは炭火で焼いてあり、香ばしい香りに、油っぽさがなく、

しつこい味がしないので、食べやすかったです。

「炭火焼き百余年 入船」という店でした。

美味しかったよ。土産に選んだ方は、舌が肥えていて、美味しい店とか食べ物に詳しいです。

だから、いつもごちそうして、頂いて、本当に嬉しいです。

私も、自分にとっておきの店があれば、又 写真を撮って、ブログに紹介したいです。

 

 


はあっ うるさい

2006年03月20日 | Weblog

 でも、風が吹いて寒い。

知り合いから、FAXが届いた。

携帯のアドレスを教えて欲しいという、内容でした。

本当にしつこいんだから。私は 教えたくない人には 知らせなかっただけなんだけど。空気が読めないというか、朝、早くからメールを送って来ても、あたしは、旦那の朝飯と子供の登校の準備、洗濯に、毎朝の習慣のウ●コをしなくちゃいけないし、メールが来たと分かっても、バタバタしているから、すぐ返事が出せませんと、前もって話してあるのに、相手は、文句だらだらでうるさいんだよ。自分の都合ばかり、考えるのは迷惑です。

携帯を買い換える時に、知らせなかったけど、FAXも、二度目も来たけど、もう、無視しています。

相手の都合を考えて欲しいものです。


デジカメを買いました

2006年03月19日 | Weblog

 少し寒かったです。

デジカメを買いました。手ブレ防止が良いのと暗いところでも、綺麗に撮れる、カメラが欲しかったので、店に足を運び、カメラで実際撮影をしてみました。カメラを手ブレ防止に、切り替えて、シャッターを押す時に、カメラを動かします。撮影した、画面を確認します。

ぶれていないかどうかを確認します。

綺麗な画面であれば、良いカメラと言えます。

手ブレ防止機能が付いていても、実際、写真を撮ってみると、きちんとブレ防止ができていないと、悲しいですね。

私は、店に行き、何台かのカメラで、ッシャッターを押しながら、軽くカメラを振りまして、綺麗に取れて、画面がピンボケになっていないかを試しました。

その結果、気に入った、カメラを見つけました。

富士フイルム FinePix Z2を買いました。

小型サイズなので、バッグの中に入れて、どんどん、写真を撮りたいです。

 

 


ああ 食べれなかった

2006年03月18日 | Weblog

どうして、雨雨 うっとおしい。

いつになったら、晴れるの?これじゃあ、写真を撮りに行けません

今日の夕食で、回る寿司を食べに行こうと家族三人で、出かけましたが、どこでも、満席で順番待ちのメモボートなんかは45組待ちと書いてあり、、驚きました。

そんなに多いの?????

じゃあ、おなかが、すいて、倒れそうなので、あきらめて、ファミリーレストランに行きました。いつになったら、寿司が食べれるの?人が多すぎて、お手上げです。

今度は平日に行きます。

明日は、デジカメを買いに行きます。楽しみです。

 

 


カップル

2006年03月17日 | Weblog

  久しぶりに晴れました。

気分転換の為に、パーマをかけに行きました。カットをして、

パーマをかけて、やっと終わり、満足な仕上がりだったので、はずんた気持ちで、いつものたこ焼きの店に行きました。

もう、美味しいですよ。

お好み焼きの半分とたこ焼きのセットになってんね。

店が混んでいたので、外で待って、席が空いたので、そこに着きました。隣に カップルがいまして、熱々でした。

でも、気になることが一つありました。

たこ焼きとお好み焼きに、ソースとマヨネーズをたくさんかけて、食べては、又たくさんかけて食べていました。

味付けが濃い目が好みかなと思ったけど

何回もソースをかけて皿が、真っ黒になっても、なめるような食べ方でした。


悲しいです。差別をしないで欲しいです。

2006年03月16日 | Weblog
ニュースを見ている方は知っていると思いますが、姫路市内で少年が、浮浪者を痛めつけて、殺した事件を聞いて、悲しいです。
年齢60歳の男性は、今まで、ガードマンの仕事をまじめに、勤めてきて、病気になって、働けなくなって退職をしました。すると、貯金もなくなると家賃が払えなくなると、住んでいる所から、出て行き、路上生活をせざるを得なかったです。
足が悪いだけでなく、心臓も悪くなって、働ける体では、なくなっただけでなく、路上で暮らすにも、過酷だったでしょう。
でも、男性は、怠けて外で暮らしているではないです。
病気になって、働けなくなったから、こういう暮らしをしていたのです。
私達はどうして、路上生活者に、なったのかをもう少し知ってあげるべきと思います。
亡くなった方の冥福を祈ります。

3学期は残り少なくなりました

2006年03月16日 | 学校のこと

から

一年間、いい先生に担任して頂いて、良かったです。

初めて男の先生に担任してもらうから、娘は緊張するかなと心配したけど、優しい先生でした。でも、本気で怒ると怖いです。

去年の5月に、下校する時に、近所の男の子に毎日、いじめられて、泣いて帰りました。ある日、学校に行きたくないというので、連絡ノートに下校時のことを書いて知らせました。

先生はすぐ、その男の子に話して、頂いたかも知れませんが

すぐ、泣かされるようなことが、なくなりました。素早い対応をしてくれて、本当に感謝しています。

4月からは、誰が担任になるか、気になります。

同じ先生に、担任をしてくれたら、嬉しいけど。