聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

どうでも、いいけどな

2008年06月14日 | Weblog
ずぼらな、私は、どうでも、良いことは、ほっとく、無関心です。
イカを食べる時、新鮮だったら気に、しないで普通に食べるけど。
私の知り合いですが、イカを食べる時、調理をする時、
細かくチエックをするんです。

先日、ヨドバシカメラに一緒に行って、お腹がすいたので
昼ごはんを食べに行きました。
頼んだランチに、イカの刺身が入っていました。
知り合いは、イカの刺身を細かくチエックしていました。
箸でつまんで、ジーと見て、ひっくり返して見て、なんともなかったらしく?
醤油をつけて食べました。

私は、それを見て異様な雰囲気もありましたが
店の人にも、隣のテーブルの人にもジーっと見られて
恥ずかしかったけど、食べ終わって店を出た時、聞きました。

イカには虫がついているから、チエックをしないといけないよと
話していました。
刺身だけでなく焼いたイカでも見るようです。
自宅で料理をするときも、必ず見てからでないと、安心できないと話していました。
理由を聞いて、分かるような気もします。

岩手・宮城内陸地震

2008年06月14日 | ニュースと記事を読んで

岩手・宮城で震度6強…3人死亡、けが多数、行方不明者も 2008年6月14日(土)15:17 (読売新聞)  14日午前8時43分ごろ、岩手県内陸部を震源とする強い地震があり、同県奥州市と宮城県栗原市で震度6強、同県大崎市で6弱を記録した。  秋田県湯沢市、仙台市宮城野区などでも5強を記録するなど、東北から関東の広い範囲で強い揺れを観測した。北海道や北陸地方などでも揺れを観測した。読売新聞のまとめによると、この地震で少なくとも3人が死亡、7人が行方不明になり、114人がけがをした。   気象庁によると、震源の深さは約8キロ、マグニチュードは7・2と推定される。同庁は東北地方で強い揺れの恐れがあるとして、発生とほぼ同時に緊急地震速報を流し、大きな余震が予想されるとして、午後1時までに緊急地震速報を2回出した。  同庁は今回の地震を「岩手・宮城内陸地震」と命名、午前10時半から記者会見した横田崇・地震津波監視課長は「今後も活発な活動をする可能性がある。余震でがけ崩れや家屋の倒壊など、被害が拡大する可能性がある」として警戒を呼びかけた。同庁によると、正午現在で震度1以上の余震は95回。最大の余震は午前9時20分に発生。マグニチュード5・6で、震度5弱を観測した。  今回の地震で、福島県いわき市小浜町の海岸で磯釣りをしていた同市勿来町、会社員石井道隆さん(55)が土砂崩れに巻き込まれて死亡、岩手県一関市東山町松川では地震に驚いて道路に飛び出した千葉友三さん(60)がトラックにはねられて、死亡した。  さらに、岩手県奥州市の 胆沢 ( いさわ ) ダム工事現場で、落石を受けて心肺停止状態になった作業員、千葉正彦さん(48)が14日午後1時50分、搬送先の病院で死亡が確認された。  宮城県の対策本部などによると、栗原市栗駒沼倉の市営温泉施設で宿泊客1人が意識不明の重体。同市駒の湯温泉で客ら少なくとも4人が行方不明。  同市花山湯浜地区の国道398号線ではがけ崩れが数か所で発生し、工事現場では3人が行方不明となっている。  また、岩手県警によると、石淵ダム付近で20人乗りの観光バスが土砂に出入り口をふさがれて動けなくなり、少なくとも4人が重傷を負った。自力で脱出した運転手によると、道路から50メートル下にずり落ちたという。  宮城県名取市消防本部によると、名取市と仙台市の境の橋の上を走っていたバスが大きく揺れ、乗客ら25人が軽傷。名取市内のショッピングセンターでエスカレーターが急停止して女性がけがをするなど、けが人が出ている。  岩手県警によると、一関市 厳美 ( げんび ) 町で家屋が倒壊、同市須川地区で大規模な土砂の崩落が確認された。同県金ヶ崎町の複数世帯で水道管が破裂している。  同県奥州市江刺区内の「市立玉里保育所」では玄関ホールのガラス3枚が割れて落下、室内にいた園児6人と保育士1人が頭などにけがをして、病院に搬送されるなど、計12人が病院に搬送された。また、同市内では民家計12軒で、暖房用などの灯油を備蓄するタンクが転倒、消防車が出動しているという。

 

  今朝、ニュースで知り、ショックを受けました。

  でも山の上の道路が全滅して、山全体が崩れたという

  光景を見て、自然の恐ろしさを甘く見てはいけないなと

  感じました。ブログを見ている方の中にも、

  被災を受けている人がいる かもしれません。

  そして心の傷を受けていませんようにと祈るばかりです。

  


13日の金曜日

2008年06月13日 | Weblog

今日は13日の金曜日だったな。

思い出すことが二つあります。

 一つ目は、キャンプに行ったときの話です。

 バンガローに泊ったけど、パンフレットと違って

 ボロボロの不気味な小屋しか、見えなかった。

 周りは木々に囲まれて、風呂に入るには管理棟内まで

 行かないと行けないところで、不便でした。

 夕食も自炊で、運悪く続きだったので、火をつけようと

 しても、かまどが湿っており、火が燃えなくで、管理さんから

 ガスコンロを借りて、湯を沸かして、カップラーメンでした。

 夜、バンガローに戻って、着替えを持って入浴の為に

 管理棟に向かって、真っ暗な木々の中を歩きました。

 すると、眼の前にいた友達が消えました。

 あわてて、駆け寄ると消えたではなく、穴にはまっていました。

 雨のせいで、その土が ぬかるんで、両足すっぽりはまって

 私たちは、必死で引っ張って助け起こしたのは良かったけど

 穴に,はまった本人は、泥まみれになって、靴も無くして

 管理等の前で浴室から、つないたホースで泥を落として

 やりました。

 入浴後、バンガローに戻ったけど、ボロいし、

 不気味だったので、皆でビールを飲みながら、風で物が

 ゆれるたびに、びくびくして朝が待ちとおしかったです。

 

その2つ目は、胃の具合が悪く、ひどい状態だったので

 かかりつけの胃腸外科の医師に胃の検査を勧められました。

 胃カメラが良いといわれて、ドキドキしながら、予約日を

 相談している時、医師が「13日の金曜日は空いてるけど

 縁起が悪いから止めよう」と真面目な顔で言いました。

 医師でも縁起を担ぐんだな

 結局、別の日にしました。

 


野良猫

2008年06月12日 | 猫の写真


木の茂みの中から、顔を出して、周りをうかがっていました。
その顔が面白いやら、かわいくで、たまりませんでした。
警戒心が強かったです。




えさをもらう時も、この姿勢で食べるそうです。




子猫の兄弟です。
仲良く暮らしています。







警戒されて、耳を立てていました。
写真を見たら、顔がハート型に見えて、仕方ないです。



警戒心がなくなると、普通の顔に戻り、すぐ立ち去りました。






子供が帰ってきました。

2008年06月10日 | 学校のこと
学校のキャンプから、無事に帰宅して安心しました。
子供がいない時は、羽を伸ばして写真を撮りに行って、楽しかったけど
ふと思い出しました。
今頃は、どうしているかな?大丈夫かなと心配をしていました。

帰宅する日、夕方の5時に学校へ到着する予定でしたが、かなり遅れて
到着しました。が途中で故障していないかと心配したり
高速道路が渋滞しているかな?と心配していましたが
なんともありませんでした。
キャンプ場を出発するのが遅れたようです。

やっぱり校門に張り紙ぐらい、案内してもらいたかったな。
他の保護者が迎えに行って、張り紙で案内してくれたら、到着予定より
遅れる理由も分かると余計な心配をしなかったでしょう。
私は、たまたま、親切な人が声をかけてくれて、教えてくれたから
幸いでした。

子供が自宅に戻るなり、「本当に私の家かな?」と言いました。
まさか、宇宙人が乗り移ってないよね?

引率した、先生方も本当にお疲れ様でした。

くつき温泉 てんくうう

2008年06月09日 | 温泉に行きました
建物を見たら、山女魚の里と記しており。本当に温泉施設なの?と
分からなかったですか、一応 建物の中に入って係りの人に聞いたら
間違いありませんと教えられてほっとしました。

 http://www.kutsuki.or.jp/



キャンプ場の中に温泉施設があるとは、いいですね。
でも山の中にあるので、空気もいいですね。



 この温泉施設は福井県から、京都に続く鯖街道の側にあります。
 車で通る時思ったのは昔の人が遠い道のりを歩くのに
 大変だっただろうなと感心しました。