* スケッチ会に初めて参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
ネット仲間の会により 立川市の昭和記念公園でスケッチ会が先日
実施され、私も初めて参加させて頂き 西立川駅まで出かけました。
公園入り口に集合し、各自 時間まで自由に散策やスケッチを行う気楽な
スケッチ会で 私も一日楽しんで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
10数人が入り口に集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/c9d313832b055e83d105b15ae77c10f9.jpg)
私は初参加のため殆んどの方と初対面です
公園内を散策しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/f001586b40b9c5c4f10921ac4abb1fa7.jpg)
スケッチが目的で 紅葉が見ごろな園内の日本庭園へ向かいましたが・・
園内は紅葉と好天に恵まれ人・人・ 人と 大勢のカメラマンや一般来場者で
混雑状態です。
私も 俄かカメラマンとなり写真をとりまくりました・・・
公園内の様子を写真で一部紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/a4eb3c67a7e9e506802e78cfb1b79ecb.jpg)
日本庭園入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/1ad114eec846bb201d52789d15047e0b.jpg)
日本庭園内の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/4ee912824e75ac020494b2f04b5e5dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/b7289a983bd61ee7f455ba56fdbfbc12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/444b42ade0211223c77427396f2ab01f.jpg)
こちらは盆栽宛入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4b/fb0d06c5e78835ab993b5aaab7c03ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/28af800b3aacf4885d8fe528acfdf972.jpg)
写真は撮れてもスケッチは出来ず・・
原っぱの公園に出て 昼食をしながらスケッチをチョット・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/4b7a5ada6d95656d178595ee7f9aaa36.jpg)
ご一緒した先輩の様子・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/a0a7520e505a89d6f5eab5e9d53b42c6.jpg)
私も鉛筆画レベルで、先輩にアドバイスを受けながら 2枚ほど・・
昼食後も広い公園内を散策しながら写真撮りになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/2e1e4d99130d19a14f461fedec8a5539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/f85c4502e78781028d67f976f57b0e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/e45d6160a1345805bb81e0c1572cd3b4.jpg)
予定の集合時間で立川の昭和記念公園を後にしました。
* 以前も経験したことがありましたが 大勢の人が集まる所ではなかなか
スケッチは出来ません。今回もそんな状況でしたが、昼食時にチョットだけ・・
自分は今回アドバイスを受け こんな画をスケッチしました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/39fd467932e18e6cb9d2a233355d9139.jpg)
先輩に戴いたスケッチ用の鉛筆で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b9/82729ef6328c8ce8fd25793f56f5c229.jpg)
写真を基に色づけは後日と・・考えています。
これを機に 屋外でのスケッチを積極的に実施しながら
水彩画の向上に繋げたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます