エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ 陶画展を見学

2010年03月13日 | 陶芸

* 食器に描く 陶画展を観に 表参道まで行って来ました。


地元で陶芸を一緒にやっている方が、食器に描く絵付けを習っていて・・
習っている生徒さん達の作品発表会との事で 案内を受けました。

久しぶりに地下鉄で表参道駅へ・・
青山ダイヤモンドホールの展示会場の様子から・・おじさんがノコノコ
行くような 雰囲気ではありませんでしたが、一人行って観て来ました。



自分はこのような絵付けは良く知りませんでしたが、素晴らしい作品を
観て 改めて絵付けに感心を持ちました。

・作品や会場の様子を許可なく一部写真で掲示しちゃいましょう・・





絵付けは繰り返し 色を焼き付けるので結構時間と手間が掛かります。




プロが作った白い食器に、講師の指導の基 生徒さん達が画を描き
定着用の窯で色ごとに数回繰り返し焼いて、定着完成させた作品です。


こちらの作品の一点が 知人の作品のようです。









絵付けの教室は幾つかのクラスに分類され、基礎から上級へと 学んで
いるようです。  展示作品には講師の作品も展示されておりましたが
作品の出来栄えは どれも素晴らしかったです。






・私も絵を勉強しておる関係で、今回の展示会で刺激を受け陶器に絵付けを
してみたくなりました・・


帰って早速 絵付け用に、普段は作らない食器のお皿を作って・・
絵付けの準備に入りました。



只今 お皿 作成中・・・

   

何色もの色を付ける訳にはいかないが・・・絵付けの食器が完成するか !!










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★ 応援 ウォーク | トップ | ★ 健康 ウォーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事