どこかで見覚えのある方もいらっしゃるでしょうネ・・・そうです、先日花てぼさんのブログに載せられた愚石さま作の「お爺蔵さま」の子供かあるいは孫かも?そこで私は「小地蔵ちゃま」と呼ばせていただくことにしました。
小地蔵ちゃまが我が家に到着したのは一昨日の大雨の中でした。事前に花てぼさんから便りをいただいていたですが、こんなに早く届けられるとは思ってもいなかったのです。
愚石様のお手紙に早くお届けしたかった…と書かれていたのできっとお忙しいなかを頑張ってくださったのでしょう。ありがたいことです。
私が病で落ち込んでいるのを知って花てぼさんは今の私を励ますお気遣いで愚石様に頼んでくださったのでした。なんとありがたいことでしょう。お二人の優しさが詰まった小地蔵ちゃまは私の宝物です。
横顔は少し大人っぽい感じがします。手を合わせることの大切さを教えてくれました。感謝です。
背景が暗いですが、小地蔵ちゃまの居場所は私のベット脇の台の上ですので明るいところです。
朝起きてすぐ〝おはよう”一日が終わって"ありがとう”の挨拶が元気でできるよう心掛けます。