natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

LED照明

2017年11月26日 | 趣味

LED電球が売り出されたのは10年前くらいだったと思う、値段が高いということで最初は買う気はなかった。いつか必ず安くなるときが来るだろうと思いつつ従来の照明で過ごしてきた。

若い人が一緒に住んでいたらもっと早く切り替えていただろう。

1ヶ月ほど前 夜中にリビングに降りてスイッチオンにしたら“蛍光灯をお取り替えください”と照明から声が聞こえてきた”初めて聞いた音だった。
そこで今回は家の中の照明を全部LEDに変えることにした。

5年くらいは長持ちをするという。

LEDシーリングライトがやっと取り付けられたのは最近のことである。機能がいっぱい付いている。

調光・調色機能付
 楽エコセンサー機能付
 シーンメモリ機能付
 タイマー機能付
 おやすみアシスト機能付

同じ落ち葉でも調色を変えるだけでこんなに違うのだ。

          

          

今頃こんな事を書いていると笑われるだろうが、老人生活で反応が遅すぎる感有り。

                                                       コメント欄休

 

コメント