夏を告げる代表的な風物詩ともいえるセミの声は今年もよく聞いたが、姿を見ることはなかった。
スーパーの自転車の置き場に一匹の蝉が力尽きた姿で終わりを迎えようとしていた。思いの丈鳴続けたであろうか。そっと日陰に持って行こうとするとまだ自力で動こうとする。最後まで自分の力で頑張れ!と見送る。

今日は午前中掃除をする。去年から留守がちだったので汚れが気になる。
掃除を始めると次から次へと広がり大掃除ではなく中掃除になってしまった。
流れるような汗にタオルを首に巻き、椅子カバーの取り替えや飾り物のほこり取り等正午になっても終わらない。
買いだめの好きな与作爺は玄関にも廊下にもダンボール箱を積むのが好きなのだ。それをかたつけて欲しいというと機嫌が悪くなる。


少しでも明るい雰囲気をと思いひまわりを買ってきたが明るさが今一足りないな~~ なぜだろう。撮る人が暗いからかな?場所を変えてみたが???
磨いた象の足はピカピカだがこのタイ旅行から持ち帰った置物のホコリ取りは大中小のブラシを使って大変だった。ケースに入れたい。
