いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

知人の写真展を見た後、大須観音付近を散策 1

2017年05月04日 00時46分52秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


4 月28 日、名古屋市中区大須の 「 フォトシティー ワキタ 」 で開催されている写真展へ行って来ました。
 出展者は30 年近い知人のKさんで、以前は同じフォトクラブに所属し、緑川洋一先生の生徒さんでもありました。
  Kさんと他の四人で 「 写真好き五人展 ( 二部制 ) 」 を開催された初日に観覧し、ついでに大須観音付近を散策しました。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは9 枚構成となっています。



「一部は5 月3 日まで開催されていましたが、二部が5 日(金)~10 日(水)の間、総入れ替えで開催されます」



「ワキタには来店者用の駐車場は無く、近くの駐車場に停めます。観覧の後に大須観音付近を散策しました」



「来店者が増えて来た大須商店街では、いろいろな催しや 『 免税やTax-Free 』 の外国人で賑わっていました」



「ここは 『 自転車・原付放置禁止 』 なのに一杯停まっていますが、防犯カメラがあるので安全と思うのかな」



「名古屋市の最高気温は22.2 ℃ 、湿度42 %、日照時間12.4 h と快適でしたが、紫外線は強烈だったでしょう」


        
        「青空に白っぽい建物が浮かび上がり、シルエットの人が加わってジオラマ風です」


        
        「神社の屋根越しに強烈な太陽光が射し込み、より神秘的な雰囲気に感じました」


        
        「写真展へ行くのが中心で、軽装な時の友である 『 CASIO ZR850 』 が活躍です」


        
        「上の写真のメロンパンは整理券を配る程の盛況で、下は高級なパン屋さんです」

       
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする