いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

雪が見たい、富山県・石川県・福井県・滋賀県にしようかな

2018年01月13日 00時57分51秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


豪雪地帯の方には申し訳ありませんが、これから乾いた降雪の雪景色シーズンでしょうか。
 一昨年は長野県⇒新潟県⇒群馬県⇒富山県⇒石川県⇒福井県⇒滋賀県へ、昨年は長野県⇒山梨県へ行きました。
  目的地や日程を決めていませんが、キレイな積雪と暗雲が最高の条件であり、それに合わせて一日・二日前に宿を予約します。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6 枚構成となっています。



「富山県の『 愛称:富山きときと空港( 富山空港 ) 』は、日本で唯一河川敷に作られた空港です」



「富山県氷見市の『 氷見市海浜植物園 』付近から見た『 立山連峰と小島 』を写したの PR 施設です」



「富山県魚津市の『 JR 魚津駅 』近くの『 ファミリーマート 』の駐車場から、日本海方面をパチリ」



「滋賀県長浜市の『 余呉湖 』では、沢山のワカサギ釣りの人やアマチュアカメラマンに遇いました」


        
        「滋賀県高島市マキノ町の『 メタセコイア並木 』へは、新緑や紅
        葉シーズンに沢山の人が来ますが、冬季にはあまり見かけません」



「冬季に『 キレイな積雪と暗雲 』を撮りたいですが、滋賀県の『 琵琶湖 』では夕日を期待します」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする