goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

第 70 回全国植樹祭の式典・植樹会場のその後は・・・

2019年06月08日 00時06分19秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしていま。


5 月 2 日に、6 月 2 日に行われる「 第 70 回全国植樹祭の式典・植樹会場 」を見に行きました。
 当日は NHK 番組で式典や植樹風景を見ながら、前もって行った 5 月 2 日の事を思い起こしていました。
  そこで、6 月 5 日に式典・植樹会場の跡地である愛知県尾張旭市の森林公園へ行って来ました。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 5 枚構成となっています。



森林公園の有料施設は月曜日休みなので、火曜日から撤去作業が始まると考えました。
初日は重機などを配置し、二日目から本格的な撤去が始まると思い 6 月 5 日に行きましたが、やはり
駐車場には多くの作業車両があり、式典を支援した県内の自治体も撤去に訪れていました。





入場は大人 210 円で、受付の女性から「 芝生広がは、6 月 8 日まで入れません」と聞きました。
芝生広場以外は平常と変わらずに散策が出来て、多くのハイカー?( 自然観察者? )が訪れていて、
チョッと暑い中を新緑に囲まれて散策しました。





看板が外されて、撤去作業が始まっていました。
植樹場所の様子は、当日に両陛下や関係者が植樹したままの様子でしたが、全ての撤去作業が完成し
たら、何処へ移植されるのでしょうね。





5 月 4 日のブログでお伝えした豊田市西中山町の「 昭和の森 」の植樹予定地と同様に、森林公園でも
市民・県民・国民のみなさんが植樹をされた様です。





園内に咲く花は少ないですが、ツツジとモッコウバラ( トゲ有り )が咲いていました。





※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする