いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

明日(7月1日)から「 待って作戦でパチリ 」写真展を開催します

2019年06月30日 00時49分35秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


いつも写真少年の多くは「 何かが目の前を横切る構図 」の写真で、思うモデルさんなどの登場までに 30 分、60 分、90 分と待っています。
 だから一人撮影が多く、チョットした外出や妻との旅行にはコンデジの「 CASIO XE - ZR 850 」がお供をしています。
  今回の写真展のテーマは待って待って撮った「待って作戦でパチリ」を題材にして、「4 つ切り × 15 枚」を展示しています。

期 間: 7 月 1 日(月)~ 30 日(火)までの 10 時 ~ 15 時。土・日曜日、祝日は休館。ただし、7 日(日)と 21 日(日)は開館。
 場 所:愛知県瀬戸市八幡町 3 番地 山口憩いの家 2 階「山口郷土資料館」(山口八幡社の隣り)
  ※ 今まではどちらかの日曜日にいつも写真少年が会場に居ましたが、今年は参議院選挙の期日前投票の立会人
    を行うので、両日共に協力員の方々が会場にみえます。
   ※ 30 日(火)は 14 時までです。


撮影日:2012 年 1 月
撮影地:岐阜県白川村(白川郷)
コメント:案山子が出迎えてくれたので、通行人が来るのを待って一緒に撮りました。




撮影日:2012 年 9 月
撮影地:三重県桑名市
コメント:揖斐川堤防に若い二人が居たので、通行人を待って撮りました。




撮影日:2014 年 4 月
撮影地:愛知県美浜町
コメント:海岸の防波堤で休む人と船舶を撮っていたら、自転車が通り過ぎました。




撮影日:2016 年 12 月
撮影地:石川県金沢市
コメント:商店街のショーウインドーの前で待っていたら、人と自転車が横切りました。




※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする