水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
1月15日のブログ「改造第24段」、16日のブログ「うなぎパイ」でお伝えした様に、1月13日に静岡県磐田市
の「GT CAR プロデュース」さんへ行き、帰りに同県浜松市の航空自衛隊浜松広報館「エアー・パーク」へ寄りました。
※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。
毎年の様に来て「エアー・パーク(見学は無料)」を見学し、滑走路の東側で撮影し
ていましたが、今回は「エアー・パーク」の手前で初めて自衛隊機の離着陸を発見し
てパチリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/cfdc70b3e3059f3e79e8e9dd68c28460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/38c6d7d514398c103e18790a5466abf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/0828a1c9611ca3bb9242dd9e0b430e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/fe289c2cba43b64222d58be6714a7c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/1e340f3ce48cfdb5f5619da95b7ade05.jpg)
常設展示が多いので、特に変化はありませんが、それでもウキウキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/b15430ea92ca1e913bbfa93ed9005002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/87b78c5656370cce4c681c51fb8e649a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/4786cf8c2cf04aae4c2db21a4951fece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/3922414fbf6d2fc3aff2aea74afcf488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/8111b447b4168df4488aa6fa5e36cb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/1fcd332fa34cda3fa65cf0fdba28f934.jpg)
1階には体験コーナーがあり、意思の通じる3歳以上なら楽しいかも。
航空機グッズが売られているので、可愛い孫と一緒に来たならば買ってあげたくなり
ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/186862460154a2c9e8470e146b2b6841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/07e5bf111b3eff71f136e06763a1da04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/dd3569130b7079a95399ee43fe2cf99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/5e56bc15c52fb9169871556ff4513f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/c0a22252175ff4d4a7f816cd55c413c8.jpg)
天候が温和ならば、外で子供さんを遊ばせることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/6a63f80b0da2b244db557fc23e6790f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/c3b50e62bf996854fa61413f1579f032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/8ad34d639e0c86cd1ec7b980c9f4eb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/72ff7fbd70f625132422e88db07218c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/6f4e4f3664fb0929acad85c39da2b85d.jpg)
帰路の途中で東名高速道路の「浜名湖 S」に寄りましたが、チョッと荒々しい夕日が
キレイでパチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/07e321de2915abb8bb2b6ff209c14238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/c3d53b090a069eb88204b38766fea7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/d2b32a1d9f96c263d9fbc6ba1d698a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/b65f0e9e7466bd9947f72235ae6d08b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/050e33684d9767799f409bbd549929ed.jpg)
長居をするつもりはありませんでしたが、刻々と変わる夕日に見とれて40分も滞在
し、更に高速道路上で日の入りをパチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/4be580fea96e316b4d09ebb33511fcc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/62f701c25cdaccbaf2c4f6a4afaf00f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/21cb827075ffb2d9cc22f805bb81a79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/255c13b68ff659bee403f06b3acec097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/1887cb4d8d22ca5a197e2562c06e14aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/03374ee058edacf7fe5aa7dbdb6d5266.jpg)
※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。