水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
定番となっている愛知県尾張旭市にある「スカイタワーあさひ」から望む「日の入り」は、
1月と11月に撮影チャンスが訪れますが、初めて撮ったのは2019年11月14日でした。
1月22日から31日までの中から、適した天候と都合の良い日に行く予定です。
※ 掲載されている「日の出入り マップ」は、ネット上で見つけた資料です。
※ 掲載されている「天気図」は、気象庁の資料です。
1枚目の写真の「スカイタワーあさひ」は、小高い丘の上にあり、
「最上階の展望室は、地上55メートル、標高130メートル。
入場無料で、誰でも気軽に上ることが出来る」とのこと。
2枚目~4枚目は1月22日にタワーから見た「日の入り」の位置で、
5枚目~7枚目は1月31日の位置ですので、適した天候と都合の良
い日に行く予定です。
1枚目の写真は、タワーから「名古屋駅周辺のビル群」と「鈴鹿
山脈など」を見た位置関係です。
2枚目~6枚目は、2021年1月・2月に9日間撮影した中の一部で
すが、前半は好天でしたが後半は日の入りが見れませんでした。
2022年1月に8日間撮影した中の一部ですが、冬季は曇天の日が多いですね。
2023年1月は、悪天候により25日だけの撮影に止まりました。
4枚目の写真は1月24日の「天気図」で、5枚目が25日、6枚目は26日、7枚目は27日で
す。
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。