goo blog サービス終了のお知らせ 

36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

沖縄より

2008-03-31 | eat
お花見のゲストが、沖縄から持ってきてくれたお土産。
黒糖ドーナツ棒とタンカン。

タンカンは初めて食べたが、オレンジに近い強い甘味で
見た目よりずっとおいしい!
柑橘類ってほんとに種類が多いのね。

花見

2008-03-29 | go out

満開と週末が重なった今日、恒例の砧公園でのお花見。

砧公園の桜は、枝が地面まで伸びた大木が多く、
まさに花に囲まれたスケールの大きいお花見が楽しめます。

こちらも恒例、おいなりさんのお弁当。

公園内まで、ピザの配達もしてくれます。
Wさんごちそうさま。

白い恋人

2008-03-25 | eat
ダンナの会社の方が買って来てくださいました。
再発売からは、さらにおいしくなったという話。
(となると赤福も是非食べたい…)

すみっこにあるのは、沖縄の雪塩ちんすこう。
相変わらず、北へ南へ忙しい会社だね。

チキンライス

2008-03-23 | eat
といっても、ケチャップライスではないのだ。

夢飯@西荻窪

シンガポールの日常食、海南チキンライス。
蒸し煮したチキンとチキンスープで炊いたライスに
ソースは、中国醤油・チリ・レモンの3種類。
また食べたくなる大好きな味です。
奥はフライドチキンライス。
私が行った日は、泉麻人さんも来てました。

プリンパフェ

2008-03-22 | eat
本日、開花が発表されましたね。
見頃は一週間後かな。

ミニストップのソフトクリームもの好きです。
いろんなパフェやハロハロ、いつも楽しみ。
今回のプリンパフェも

餃子

2008-03-20 | eat
久しぶりに外で餃子を食べたなぁ。
かといって、家で食べてるわけでもないんだけど。

鉄板羽根付き餃子(ミックス)
百餃苑@新宿

慶州鍋

2008-03-19 | eat
春はどんどん花が咲くので、アップが遅れました。
先週開催、3月誕生会。

いずみ田@中目黒

鰯の磯辺巻き・美人クルビ・ごまざば・鶏皮コラーゲンサラダ
クルビとは、韓国語でイシモチのこと。

名物の慶州鍋。
福岡以外で食べられるのはこちらだけ。
韓国味噌の辛さが食欲をそそります。

鍋の中身はこんな感じ。春野菜を追加。
シメは韓国麺で。

Sっちお誕生日おめでとね。