トマトのゼリー 2007-08-31 | eat 昨日の北海道展で入手。 ゆきむしスフレでもおなじみ、「もりもと」の太陽いっぱいの真っ赤なゼリー。 確かにトマト。でもそれだけじゃないぞ? オレンジ、レモンでお味が整っているようです。 トロッとした食感、濃厚な味、かなり好きです。
マブ 2007-08-28 | eat ストローをさして飲んでしまいそうなカップ入り。 男前豆腐、今度は「マブ」ですと…。 おぼろ豆腐です。京都のごまらぁ油と塩で。 久しぶりの激しい雷雨。 6年ぶりの月食も見られず残念。
世界初製法のパン 2007-08-27 | eat らしいのです。「象の耳」@高井戸 卵、牛乳を使わず、揚げた後焼いていて、軽くてさっぱり。 トッピングはどれもおいしそう。 クリームチーズとオニオンベーコン、 裏メニューのヘーゼルナッツチョコをチョイス。 また食べたーい!
秋刀魚 2007-08-26 | eat 情熱的超特価として、1匹¥100で売られていたサンマ。 クチバシの黄色いヤツを選んで3匹。すだちも忘れず。 外に七輪を出して焼く。 虫の声も聞こえて、気温は高いけど秋を感じるわ。 この時期から脂がのっていておデブで美味でした。
餓鬼に施す 2007-08-24 | others 父母の二年盆施餓鬼法要のため、お寺へ。 親族が集まり、読み上げられるふじ文を聞く。 昨夜から実家。 2匹いる猫の1匹、マーブル。 先日の滞在中は、蝉やバッタを何度も捕ってきて自慢。 機敏な、デブ婆さん猫です。
発熱… 2007-08-19 | go out どうでしょうファンにはおなじみ。 “1/6”だけじゃないんですよ。 今日も胸を打たれました。 「ウィキッド」でも思ったけれど、声という自分の力だけで 他人を感動させられるってすごい。