goo blog サービス終了のお知らせ 

36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

オステリア・ルッカ

2012-06-29 | eat
Osteria Lucca@恵比寿

北陽・虻ちゃんのダンナさんのイタリアン。
ミーハー気分で行ってまいりました。
ルッカコース¥5500×3をシェアして。
とりあえず、ずらずらと写真を。


アンティパスト
パルマ産生ハムとイチジク・天然ショッコのカルパッチョ・穴子と新玉葱のズッパグラタン


プリモ
ズワイガニと焼きとうもろこしのスパゲッティー
フレッシュトマトとゴルゴンゾーラのタリオリーニ
白イカとイカスミのスパゲッティー


セコンド
三元豚のグリル・美桜鶏のグリル・白身魚と貝のグラタン←うろ覚え


ドルチェ
はちみつのジェラート・フルーツパフェ・季節のドルチェ

思っていたより、落ち着いた雰囲気の小ぢんまりしたお店でした。
ちょっと塩気の効いた自家製パンの皮がおいしかった…(そこかい!)
焼き立てのアップルパイをデザートにできるんだけど、お腹的に無理。
ティータイムがあればいいのに。
ランチは¥1000からあるみたいです。

プロペラ・カフェ

2012-06-18 | eat
           
調布飛行場滑走路に隣接する「プロペラ・カフェ」
以前から気になってたお店。近くを通ったので寄ってみました。

プロペラバーガーとBLTサンド。
BLTのベーコンとトマトが厚切りでボリュームありました。
マヨネーズかけ過ぎかと思いますけど…

                    
隣に格納庫があって、プロペラ機を見ながら食事できます。
航空関係が好きな人にはお勧めですね。
チビッコ連れの方も多かったです。


白山ベーグル

2012-06-15 | eat
                     

白山神社に行く気になったのは、このベーグルカフェがあるから
ランチのサンドセット。
プレーンベーグルにツナ&ベジタブル。サラダとドリンク付きで¥780
温めたベーグルのサク・モチ食感、ベーグル好きにはたまりません。
                     
                     
持ち帰りに、エブリシングとアップルシナモン。
テイクアウトのお客さんが次々に来て、残り少なくなってました。

紫陽花

2012-06-14 | season
              
梅雨の晴れ間となった今日、文京区の白山神社に紫陽花を観に行ってきました。
17日まで「あじさいまつり」開催中です。

             
「歯ブラシ供養」なるものが行われていました。
白山神社は「歯の痛みを止める神様」として有名なのだそうです。

右は、猿回しの猿アポロ君。休憩でおやつ中。

一輪が花束のような紫陽花。
真っ白から、青、紫、ピンク、赤と様々な色で楽しませてもらいました。
カメラオヤジ達に交じって激写。

アジサイ
              

吉祥寺 ご飯とおやつ

2012-06-09 | eat
タコライス専門店「ハモニカ・クイナ」
名前の通り、ハモニカ横丁の中にあります。
アボカドチーズの目玉焼きのせ。
食べ終わると、お皿には“完全栄養食”の文字が。
たっぷりのレタスにスパイシーな牛肉、チーズにアボカド、トマトソース。
確かにバランスの取れた一食です。

             
同じくハモニカ横丁内のたい焼き屋さん「天音」
四角い羽根付き!焼き立てで、あつあつの甘さ控えめ餡子が美味。
これは、マイたい焼きランキング高順位です。

「ウッドベリーズ」は生フローズンヨーグルトのお店。
アップルマンゴーとミックスベリー。

             
お土産パン。
有名店「ダンディゾン」に行くも定休日。

国内2号店「ローズベーカリー」のベジタブルケーキとバナナマフィン。
「アンテンドゥ」のあっぱれカレーパンには、ゆでたまごが入ってる。
右のはホットケーキパン。3っつで¥500というリーズナボーなお値段で
食パンを一枚試食用にいただき、感激しました。

友人T、吉祥寺ガイドありがとさんでした。
楳図氏邸宅のまことちゃんが見られてうれしかったです(笑)

はな子

2012-06-08 | go out
久しぶりに「はな子」に会いに行って来ました。
井の頭自然文化園にいる、日本一高齢なゾウ。
どこを見ているのか、静かな目で体をゆらゆら揺らしてました。
この狭いコンクリートのスペースが、今年65歳のはな子の世界のすべて。
どんな気持ちでいるのかなぁ。
こころ安らかな日々が少しでも長く続きますように。

            
            
カピパラとフクロウは、好きな動物です。

                   
モルモットびっしり。子供の頃、飼ってました。名前はモルとモット…三毛柄だったな。

動物園に、水生物館もちゃんと見学したら、井の頭公園を歩いて駅方面へ。
ちょっと遅いお昼にしましょう。

                   
スワン整列!平日は出番も少ないようですね。       

大学は美味しい

2012-06-05 | eat
新宿高島屋で開催されていた「大学は美味しい」フェア。
日本各地の大学の取り組みの成果が販売されていました。

日本大学の「お茶のシフォンケーキ」
東京家政学院大学の「柚子のベーグル・生姜のベーグル」

いろいろ興味深いものが並んでいましたよ。

ツバメ

2012-06-01 | season
毎年やってくるツバメ。
これは、商店街の端っこの床屋さんにある巣。
通る度に観察してたけど、何日か前から姿が見えなくなったので、
飛行訓練中か旅立ったのか。

来年もお待ちしています。