



パン屋さんもどんどん開拓してます。
左上・ベッカライマーロー@大蔵
こんなところに!?っていうところにあるカワイイお店。
店主さんは桜新町ベッカライブロートハイムにいた方らしいです。
右上・ハチイチベーカリー@経堂
左下・マンマーノ@代々木上原
右下・ベーカーズファーム@宮の坂
Cちゃんにもらったチョコレートブレッドとせたがやクリームパン
バニラビーンズがちゃんと入ったカスタードが美味
中華を食べに松蔭神社前の大吉を選んだのは、スドウさんに行きたかったから。
パンの種類は少なかったけど、野菜てんこ盛りのパンをゲット。
野菜のフォカッチャ
トマト・ブロッコリ・かぼちゃ・パプリカ・じゃがいも・なす・とうもろこし!
美目麗しく、一皿の料理のようでした。
パンの種類は少なかったけど、野菜てんこ盛りのパンをゲット。
野菜のフォカッチャ
トマト・ブロッコリ・かぼちゃ・パプリカ・じゃがいも・なす・とうもろこし!
美目麗しく、一皿の料理のようでした。




神洲之華@登戸
Kファミリーにお誘いいただいた、お勧めの中華料理店。
食べログでも高評価、TOP5000マーク付きのお店です。
6人だったので、写真以外にもたくさん注文しました。
やはり中華は大勢で食べたいですね。
しかしこのお店はハーフサイズもあり、少人数でもたくさんの種類が食べられます。
2フロアある店内は、平日なのに盛況で人気の高さがうかがえました。
美味しかったです。いいお店を教えていただきました。



大吉@松蔭神社前
酢豚が食べたい!と思い立って出掛けた中華料理屋さん。
以前テレビで勝俣君が紹介していたお店です。
人気店らしく、たまたま空いてたカウンター席に座れた後も
どんどんお客様が来てましたよ。
黒酢の酢豚・春巻・蒸し鶏・海老そば
盛り付けも丁寧で本格的な味でした。


以前ダンナが西伊豆から買ってきた「天草」
寒天になる海藻ですね。
面倒くさいもの買ってきたねぇ…と放っておいたもの。
思い出して、夏のものだし…とトコロテンを作ってみた。
天草を煮て、漉して、冷やし固める。
テンツキがないので、包丁で切って太めのトコロテンの出来上がり。
かなり海藻くさいシロモノだけど、食感は良し。
豆を買って来て、今度はみつ豆にしてみよう。


草取りをして場所を作ってから、七輪BBQ。
今回は、半額セールをしていた厚切りサーロインを焼いてみました。
このブロック2つで\1000ほどです。
炭火で焼いて、アルミホイルで包んで休ませてからカット。
安い肉のわりには上々の出来です。
また半額の時に。




マンゴーが大好きなので、パンやらプリンやら、フルーツと言うとマンゴーを選ぶことが多いのです。
そんなところに真打登場!!


Wさんが沖縄から運んでくれたフレッシュマンゴーです

ありがとうございます!
この美味しさをどう表現すればよいのでしょう。
トロピカルな芳香、濃厚な甘さ、なめらかでとろけるような食感…うまーい!
ごちそうさまでした~~!
狛江に新しいケーキ屋さんがオープン。
宿河原で人気(らしい)の「パティスリー アノー」の2号店です。
全品20%オフ&お土産付きというチラシに誘われて行ってきました。
初めてのお店なので、定番ショートケーキとシュークリーム、プリンを。
お土産は、焼きドーナツとクッキーでした。
ハードタイプのシュー皮に、甘さ控えめのカスタード。
好きなタイプです。
また違うケーキを買ってみる気になりました。
宿河原で人気(らしい)の「パティスリー アノー」の2号店です。
全品20%オフ&お土産付きというチラシに誘われて行ってきました。
初めてのお店なので、定番ショートケーキとシュークリーム、プリンを。
お土産は、焼きドーナツとクッキーでした。
ハードタイプのシュー皮に、甘さ控えめのカスタード。
好きなタイプです。
また違うケーキを買ってみる気になりました。