![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/8c21897f44a1e1e6a1e21ec1392c9165.jpg)
東急東横線都立大学駅から菊名駅。1回目とほぼ同じ距離10駅15キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/2ad489a7ff92884ca8115bc6b2ef634c.jpg)
多摩川浅間神社
境内横にある展望台から、富士山が綺麗に見えます。
多摩川駅から浅間神社に向かう道沿いにある「大黒堂」の鮎やき。
多摩川を眺めながら食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/0b87556526da96a9e9861497d1853611.jpg)
お昼は新丸子「ふく屋」のとんかつ。
ご飯もキャベツもおかわりの声を掛けてくれて感じの良いお店。
実は隣にある「三ちゃん食堂」を狙っていたのだけれど、12時オープンの20分程前に着いてしまい断念。
(でももう行列はできていた。昼飲みもできる人気店です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/d1cabd7391ae71e867a30eb33d125b60.jpg)
元住吉にはブレーメン商店街という通りがあります。
駅前の音楽隊の像。ブレーメンの音楽隊はグリム童話ですね。どういう由来があるのかな。
その商店街を5分程歩いたところにある「FABBRICA DEL DOLCE」
カリカリのトッピングが付いたブリュレ。
カリメロがカワイイです。このデザートにぴったりなキャラクター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/0f58742bade556ef75274115c7efac5c.jpg)
パンは大倉山の「TOTSZEN BAKERS KITCHEN」
明太フランス、おいしかったです。