


狛江に新しいパン屋が出来たことを知り、てくてく散歩がてら行ってみました。
普通のお家に工房が併設されていて、小さな販売窓のショーケースに
かわいらしいパンがきちんと並んでます。
国産小麦、発酵バター、天然酵母、無添加生イースト
さらに味付けも果実の甘み、きび砂糖、黒糖、天然塩を使うというこだわりぶり。
本当に安心して食べられるパン。

お気に入りは、オーガニックのくるみとクリームチーズを挟んだパン。
リンゴのベーグルも、あんパンも優しい甘さです。

快く写真を撮らせてくださり、天然酵母の食パンもサービスでいただいてしまいました。
トーストして、サクサクの表面、中はもっちり。
小麦の香りと甘さ。食パンおすすめです!
COUCOU(くく)は、フランス語で「ねぇねぇ」と呼びかける言葉だそうですよ。
営業は火・水・金・土のみ。
食べたい人、「ねぇねぇ、あのパン買って来て」とワタシに言ってください。