36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

肉の日

2010-08-29 | eat
毎月29日は肉の日。
そして今日8月29日は「焼肉の日」ですよ~

炭火でステーキ肉を。
しかし近頃はめっきり肉に魅力を感じないワタシ。歳なのねぇ…
最近お気に入りの山わさびと醤油でさっぱりいただきました。

圧力鍋

2010-08-28 | eat
新しい圧力鍋を入手したので、まずは王道豚の角煮(写真撮らず…)
そして今回はイワシの梅煮を作ってみた。
骨までやわらかくなり、おいしく食べられました。

母のお古の鍋はパッキンが消耗してずっと使っていなかったので
久しぶりの圧力鍋料理。
持ち腐れにならぬよう活用しなくちゃ。

ひまわり

2010-08-26 | season
              
先日、久ーしぶりに実家に帰りお墓参りしてきました。
お彼岸にも帰れず、バチが当たる~と気になっていたのでホッとしたわ。

道すがら咲いていたヒマワリ。
ヒマワリってお日様の方を向くもんだと思ってたけど、みんな好き勝手なほう
向いて咲いてる。


父が作っていたイチジク。
収穫にはまだ早かった。

ジャム

2010-08-25 | eat
Yさんには、軽井沢のお土産で先の桃のほかにも、
たくさん野菜やジャムをいただきました。

ジャムはツルヤのもので、低糖度で果実の味を活かしてあり美味。
パンやヨーグルトにどんどん使わせていただきます。
トーストにくるみバターとバナナをのせるとおいしいんだよな~
ありがとうございました。

デザート

2010-08-24 | eat
先日Yさんに軽井沢土産の桃をたくさんいただいたので、
ゼリーのソースにも使ってみました。

桃を切り、砂糖とレモンで軽くコンポート。
キルシュで香り付けしてソースを作り、アガーで固めたミルクゼリーの上に。
ベランダのミントを添えるとグッとサマになりますねぇ。
水やりをした甲斐があったというものです。

ドーナツ

2010-08-23 | eat
最近食べたドーナツ

BARIETA TOKYO
期間限定のフォンダンショコラオランジュとシナモン


ヘブンリーフロマージュドーナツ・ヘブンリーコンポートワッフル
こちらはドーナツと言っても形だけ。
ドーナツ型のチーズスフレって感じかな。
玉高に出店してるけど、これは新宿マルイの期間限定ショップで買いました。

世田谷区たまがわ花火大会

2010-08-22 | season
今年もコヤマDSの教習コースから見学。
教習所4Fから河川敷をパチリ。すごい人!!
夕陽が沈み…花火大会スタート

               
6000発1時間は瞬く間に終わり、写真は全部ボツ
無理にこの1枚だけをアップしときます。

この花火が終わると、今年の夏も終わるなぁって感じ。

炭そうめん

2010-08-19 | eat
和歌山に出張だったダンナが買ってきた「手延べ炭そうめん」
ヘルシーチャコールなるものが入っていて、まさにチャコールグレー。
色をあわせて、黒ゴマだれを作ってみました。
お腹の中は真っ黒だ~。