ナン 2009-08-15 | eat 無印良品で買って、賞味期限ぎりぎりになってしまったナンミックス。 水でこねて、フライパンで焼くだけ。 もちろん専門店にはかなわないけど、まあそれなりのナンもどき。 インドカレーを合わせるべきだけど、こちらも賞味期限が切れそうだった スープカレーを一緒に。
ドラゴンフルーツ 2009-08-11 | eat 初めて食べたドラゴンフルーツ。 これはレッドドラゴン 口に入れるのを躊躇してしまうような赤。というかピンク。 昔流行った口紅の色を思い出す。 味は…酸味のないキウイフルーツ? ぼやっとした甘さで物足りないので、レモンを絞って食べました。
お墓参りの寄り道 2009-08-09 | eat 栗平にあるお墓にお参りに行くときのお楽しみ。 新百合ヶ丘駅からほど近いEL CIELOの手作りアイスクリーム。 左から、ヨーグルト・マンゴー・モモ。 甘さが控えめで、水が飲みたくならないアイス。 ブーランジェリー メゾン ユキのパン。 オーナーはテレビチャンピオンで優勝したこともあるそうで。 とにかく種類が多くて目移りしちゃう。 お客さんもひっきりなしにやってくる人気店です。
新鮮イカと野菜 2009-08-08 | eat あおもり@下北沢 Tちゃんが今朝釣ってきたスルメイカ。 きも醤油でいただきました。甘くてシコシコです。 マスターのお父様からちょうど送られてきた青森の野菜達。 とうもろこしもナスも生で! サクサクで甘くて、果物みたい。 下北沢は「阿波踊り」で盛り上がってました。 子供達のやるきのなさそうな踊りっぷりが笑えた
プーニョ 2009-08-05 | eat 新宿プーニョ@コージーコーナー JR新宿駅構内のコージーコーナーで限定販売されているお菓子。 カスタードとストロベリー。 カップケーキ型のシュークリームと申しましょうか。 気軽なおやつに。
とうもろこし 2009-08-03 | eat 弟から届いたとうもろこし。 どんどん味が落ちるので、箱を開けたらすぐに皮をむいて茹でる。 黄色が目にもあざやか。 食べきれない分は冷凍して、コーンスープに使います。
さぎ草 2009-08-02 | season 世田谷通りの大蔵大仏が有名な妙法寺。 さぎ草展が始まったというので散歩がてら見学に。 名前の通り、シラサギが羽を広げているような可憐な花。 たくさん飛んでます~ さぎ草は世田谷区の花なんですよ。
はっさくゼリー 2009-08-01 | eat 「ブログネタにどうですか?」とTさんがくれた「因島のはっさくゼリー」 因島といえばポルノグラフィティ。 このシュールな顔のはっさくくん、ポルノの新藤さんが描いたそうなんです。 はっさくがザクザク入ったゼリーも美味で夏にぴったり。 Tさん、ありがとね