goo blog サービス終了のお知らせ 

36.4℃

食べたものが体温になる!
おいしいもの・行ったとこ・季節のことの覚え書き

コスモス

2009-10-12 | season
先日の台風で倒されてしまったんじゃないかと心配しながら
近所のコスモスの花畑に行ってきた。
 
案の定だいぶ倒れちゃってたけど、健気にがんばってる花を撮影。

ここには白や濃いピンクの花もあるけど、やっぱりコスモスはこのピンクだなぁ。

ちくわパン

2009-10-10 | eat
アンゼリカ@下北沢

通りがけに久しぶりに寄ってみました。
カレーパン、みそパン、ちくわパンで有名なこちら。
カレーパンは辛口、ちくわパンは鯛みそ味。
ちくわパンは初めてだったんだけど、ヒットでした。

写真にカレーパンのはしっこが写っていないのは、
ダンナが撮影前に食べたから

鶴屋吉信

2009-10-08 | eat
お隣さんからいただいた「鶴屋吉信」の玉子煎餅“めでたい鯛”
素朴な味で思いのほかおいしかった。

「鶴屋吉信」といえば、やっぱり“つばらつばら”
もっちりした皮と上品なあんこ…食べたい~

カレー

2009-10-07 | eat
Indian Restaurant KOLKATA@砧

ランチのカレーを食べる。
7種類のカレーから選べて、ナンは食べ放題。
(だからといって、何枚も食べられるもんじゃない)
バターチキンにナン。ひき肉のカレーはライスにしました。
辛さをmediumにしたら、ちっとも辛くなかった。
ラッシーも微妙な味だったなぁ。

ワッフル

2009-10-06 | eat
WAFFLEWAFFLE@ルミネエスト新宿(2ヵ月間だけの限定出店)

イチゴ&ミルク
マンゴー&ミルク練乳リゾット オレンジの香り
生キャラメル&ラフランス ハニー&バニラ

買って帰って冷蔵庫に入れて、そのまま忘れて
食べたのは翌日夕方…
ワッフルがすっかり水分を吸ってしまってました。
クリームものは出来立てが一番ですね。


市場まつり

2009-10-04 | take a walk
「第21回都民のための野菜天国・果物王国・花華楽園まつり’09
         ~花とみどりのフェスティバル 世田谷市場まつり」

(長っ!)に散歩がてら行ってみた。

その成果↓

白菜¥200 長ねぎ・キャベツ・卵 各¥100
かいわれ・水のペットボトル・マスク・玉ねぎは無料でGETしました。

無料のものは行列に並んだけど、得した気分で帰途に。
さすがに重かった…。

佃煮

2009-10-03 | eat
大谷政吉商店@大田区本羽田

創業120年の佃煮屋さん
ダンナは週末の午前中、トレーニング(何の?)と称して
自転車で多摩川のサイクリングロードを走っているのだが、
羽田まで下ったときに、途中にあるこのお店で買って来てくれた。

若炊あさりは、農林水産大臣賞や今年のモンドセレクションでも
金賞を受賞している。
味は濃すぎず、生姜がきいたあっさりめ(あさりだけに!)の佃煮です。

パンケーキ

2009-10-02 | eat
三茶のシアタートラムで大人計画の「サッちゃんの明日」を観劇。

マチネだったので、お昼に待ち合わせて向かったのは…
未だ訪問できずにいたパンケーキのお店

パンケーキママカフェ・voivoi@三軒茶屋
 
ホットチリビーンズのメキシカンパンケーキ            塩バターキャラメルとナッツのバナナパンケーキ

食事系とデザート系を1つずつたのんでシェアしました。
ふわふわで、甘くてもしょっぱくてもおいしいのよねぇ。
ハワイで食べたかったパンケーキを逃していたので、
ここで食べられてちょっと溜飲が下がった