ストックポートのマーケット・ホール Market Hall にぴゅろぴゅろぴゅぴゅぴゅっぴゅーと響き渡る、小鳥の声。
火曜日、19世紀中ごろに建造された屋内マーケットはガラガラです。

小鳥の声の出どころは....

歩行困難者用スクーターで移動中のおじさんが膝に乗せている横長の携帯用鳥かごにはいった、それぞれ違う色のカナリヤとインコ。、

カナリアの高音の長い旋律にインコがちゅくちゅく唱和していました。
なぜ連れ歩いてるのか聞いたら、「犬の散歩と同じで、たまには外に連れ出さなきゃね、ストレスが溜まるだろ」ということです。
すべての色の鳥が止まり木にいっぺんにとまるシャッターチャンスを狙ったのですが、無理でした。ちょんちょん、狭い箱の中をあがったり下りたり、せわしない動きを繰り返します。
イギリスで、小鳥をかごに入れて飼っている人をあまり見ません。
私が子供の頃は、うちでも飼っていましたし、よそのお宅でもよく見かけたものですが、今の日本ではどうでしょうか。
マーケット・ホール Market Hall。

マーケットホールのある、マーケット・プレイス Market Place。

奥に見えるのはセント・メアリーズ・チャーチ Saint mary's Church 。

700年の歴史のある、ストックポート・マーケットは、火、金、土曜日にフルオープン、ホールの外に、ずらっとオープン・マーケットが店開きします。
火、木、金、土曜日には屋内のマーケット・ホールのみがオープンしています。いずれも、9時から4時半まで。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。

火曜日、19世紀中ごろに建造された屋内マーケットはガラガラです。

小鳥の声の出どころは....

歩行困難者用スクーターで移動中のおじさんが膝に乗せている横長の携帯用鳥かごにはいった、それぞれ違う色のカナリヤとインコ。、

カナリアの高音の長い旋律にインコがちゅくちゅく唱和していました。
なぜ連れ歩いてるのか聞いたら、「犬の散歩と同じで、たまには外に連れ出さなきゃね、ストレスが溜まるだろ」ということです。
すべての色の鳥が止まり木にいっぺんにとまるシャッターチャンスを狙ったのですが、無理でした。ちょんちょん、狭い箱の中をあがったり下りたり、せわしない動きを繰り返します。
イギリスで、小鳥をかごに入れて飼っている人をあまり見ません。
私が子供の頃は、うちでも飼っていましたし、よそのお宅でもよく見かけたものですが、今の日本ではどうでしょうか。
マーケット・ホール Market Hall。

マーケットホールのある、マーケット・プレイス Market Place。

奥に見えるのはセント・メアリーズ・チャーチ Saint mary's Church 。

700年の歴史のある、ストックポート・マーケットは、火、金、土曜日にフルオープン、ホールの外に、ずらっとオープン・マーケットが店開きします。
火、木、金、土曜日には屋内のマーケット・ホールのみがオープンしています。いずれも、9時から4時半まで。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。