秋晴れの日曜日。
息子と一緒に散歩にでかけました。
ストックポート・タウンセンターからバスで15分。ブラモール・パーク Bramhall Park。
私の家のすぐそばです。
裏側の、私の家からいちばん近い小さな入り口からはいるとすぐ雑木林です。
この雑木林をぬけると・・・
大きな人口の池がある、公園にでます。
手前はカナディアン・グース。
グース(goose)はガチョウのことですが、このカナディアン・グースはガンの一種だそうです。日本語で、カナダガン・
かってに繁殖してうじゃうじゃいます。
外来種で生態系には悪影響をおよぼしているのかもしれませんが、なかばこの公園の名物になっちゃています。
えらそうに寄ってきて持ってきたパンを要求します。
後ろはパンくずをカモにあたえようと努力してるうちの息子。グースがとっちゃうんです。
池沿いに隊列をくんで羽繕い。
獰猛だそうです。この公園で子供が襲われたこともあるそうです。
産卵期には特に気がたってるので、かかわらないほうがいいみたい。
ぐねぐね動くながい首をみてるとぐっと握ってみたくなりますが。
おまたせ。ブラモル・ホール Bramol Hall 。
息子と一緒に散歩にでかけました。
ストックポート・タウンセンターからバスで15分。ブラモール・パーク Bramhall Park。
私の家のすぐそばです。
裏側の、私の家からいちばん近い小さな入り口からはいるとすぐ雑木林です。
この雑木林をぬけると・・・
大きな人口の池がある、公園にでます。
手前はカナディアン・グース。
グース(goose)はガチョウのことですが、このカナディアン・グースはガンの一種だそうです。日本語で、カナダガン・
かってに繁殖してうじゃうじゃいます。
外来種で生態系には悪影響をおよぼしているのかもしれませんが、なかばこの公園の名物になっちゃています。
えらそうに寄ってきて持ってきたパンを要求します。
後ろはパンくずをカモにあたえようと努力してるうちの息子。グースがとっちゃうんです。
池沿いに隊列をくんで羽繕い。
獰猛だそうです。この公園で子供が襲われたこともあるそうです。
産卵期には特に気がたってるので、かかわらないほうがいいみたい。
ぐねぐね動くながい首をみてるとぐっと握ってみたくなりますが。
おまたせ。ブラモル・ホール Bramol Hall 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます