今日は、今回の連休の最終日。
今回の連休では、初日‐島津先生のレッスン、2日目‐確定申告&ノアちゃんの1年点検、最終日‐遺産相続のご相談・・・と、こんな感じで、毎日忙しくしておりました
で、今日の最終日にゆうこと伺ったのは、東京の都心も都心、首相官邸のほぼ真裏のマンション

実は、主人が亡くなった数日後に、ゴミ捨てに行ったときに、たまたまお会いしたご近所の方と、相続の話になり、こういった作業って、大変ですよね~

って話したところ、もし、懇意にしているところが無かったら、お知り合いの先生を紹介していただける、と言うことだったので、全く知らないで、飛び込みでそういった事務所に行くよりも、知っているところの方が、何となく安心と言う気がして、最近になって、改めてその方をご紹介いただいたという次第なんです
で、それが、その都会のマンションだったと言うわけ

お会いした先生は、若いのに、人当たりがすこぶる良くって、しっかりと話を聴いてくださって、明確にお答えいただけるし、それでいて、偉ぶらない、本当に「当たり

」って感じの方でした。
家と土地の名義変更と、抵当権の抹消とか、私のような、分からんチンにも、良く分かるご説明をしていただきまして、これからのことを託すには、本当に信頼できる方で、ゆうこと二人で「よかったぁ

」と、胸をなでおろしました・・・
先生のところを後にして、マンションを出てきたら、目の前には、「日枝神社」の文字が・・・
清瀬にもある、日枝神社・・・もしかしたら、総本山

とかって思いまして、お参りにも行って来ましたよ~
何となく、清瀬の日枝神社にも似ている感じ・・・どこからとも無く、なんと生演奏の「雅楽」が聞こえてきて・・・

ちょうどこの日は、日がよかったのか、本殿の中では、結婚式の真っ最中だったんです

白無垢の花嫁さんが、奥の方で、チラッと見え隠れしていて、何ともおめでたい気分~


おみくじも、とってもいい感じのを引き当てて、とってもいい気分
参拝所の横には、紅白の「梅

」が・・・
本殿の裏から「山王稲荷・・・」と書かれた、旗がたくさん・・・
その先には、たくさんの小さな鳥居が・・・
お日様の日差しと、鳥居の陰とがいい具合にキラキラとなって、美しいコントラスト~

こういうものを見たときには、あ~、日本に生まれてよかった~

って、思います
このとき、すでに1時過ぎ・・・お腹がすいたので、どこかでお昼を食べたいね・・・と言うことで、歩き出したんだけど、今日は土曜日、オフィス街のここいら辺には、開いているお店が・・・ないの・・・


歩いて歩いて・・・アークヒルズまで歩きまして、どこか開いてるお店は無いかしら・・・

と、おのぼりさんの二人は、サントリーホールも、初見で感激したりして・・・
ちょうど入り口の上部にある、オルゴールが、いい音で鳴り出しまして、それだけでも感激物で・・・
そうこうしているうちに、見~つけた

これぞ、アメリカ

って感じのお店・・・その名は「Bubby's」
カウンター席に陣取りまして、目の前は、バリスタっていうか、ドリンク担当のお兄さんが忙しく働いておりました

学生時代に「TullY's」で、バイトしていたゆうこは、そのお兄さんに、小声でダメ出ししながら、「アボカドチーズバーガー」をパクつきました・・・
間に挟まっている、ミートパティ、って言うのかな、それが、すんごい分厚くて、食べ応えがすご~~~くある~



添えてある、ポテトも、Macのポテトも美味しいけれど、ここのは別格

ポテト自身が甘味のある感じで、美味しかったなあ・・・

最初に見たとき、コレ、食べきれるかな・・・


って思ったけれど、何気にあっさり食べちゃった

食べ慣れた、バーガーとは、まったく違う贅沢なバーガー・・・ホントに美味しく戴きました
おのぼりさんの珍道中、何だか、とっても楽しかった~
さて、明日からは、またきみぱん頑張ります~

